
2023年の桜や花たち。at 埼玉ふじみ野・秩父・小川町・浅草
今年の桜。 春をむかえ、ぽかぽか陽気のなか、桜が咲き出すと気持ちも明るくなります 特に今年 ...

八重桜で「桜しごと」。桜花の塩漬けづくりと残り素材もエコに使いまわし
たくさん摘んできた八重桜、 桜酵母を仕込んだだけでは使い切れず、 残った花を、 「桜花の塩 ...

八重桜酵母の桜パンをもう少し「桜ちぎりパン」「桜キューブあんパン」
八重桜酵母のパン、 その後も続々と焼いています。 (前のエントリーはこちら→☆) こういう ...

季節の酵母・八重桜酵母がはじまりました。最初は「食パン」「カンパーニュ」から
今年も、八重桜を入手して桜酵母を仕込みました。 毎年作るわけではなく、 ちょうどよいタイミ ...

酒種酵母の「ミルクブレッド」。はじめてレッスンその2と春特
酒種(米麹酵母)はじめてレッスンの第二回目と 春特レッスンの、酒種酵母クラス。 3月初旬に ...

また!拾いもの酵母「ホエー酵母」でホームベーカリーおまかせ食パンetc.
ギリシャヨーグルトに代表される水切りヨーグルト。 今さらながらですがハマっています。 レア ...

【受付中】2023年度前期「酒種酵母(米麹)Kコース」
2023年前期(4~9月)パン教室のお知らせです。 今期は 「酒種酵母(米麹酵母)」 のコ ...

かわいい食パン型が届いたので、型の空焼きをして、食パンを焼きました。
貝印さんより、 食パン型とパンナイフ&ガイドセットが届きました。 早速焼いた食パンたちを紹 ...