【おしらせ】’23/7/10
■ ’23.6月以降のブログはこちらです → Mariko.Biz
8月夏特レッスン今年も開催します

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

今月のスープは、とろりと温まる「小松菜とササミの中華スープ」

パン教室、マンスリーレッスンレポのおまけエントリー。
ショコラフランス」「ハムチーズプチパン」とご一緒に提供したのは、

「小松菜とササミの中華スープ」です。

一年中出回っている小松菜ですが、今が旬で美味しい時期。埼玉は収穫高全国一位なのだと、息子が小学校の頃の社会科で知りました(私が子供の頃は聞いたことなかった^^;)。

20170114-DSCF9694 (2)-1

ささみを酒蒸しした出汁と酒、鶏がらスープも加えたスープベースに、長ネギ・にんじん・小松菜を入れました。ささみはほぐして入れています。

最後に片栗粉でとろみ付け。冬はとろんとさせると温まりますね。

20170118-IMG_1466 (2)-1

パン教室のレシピには、簡単な分量だけですが毎月載せています。
このスープレシピもかなりの数になってきました。生徒さんの中では「パンの復習よりスープの復習のほうを先にしました」と仰る方もちらほら(笑)
良いんですよ~(笑)
活用していただけて嬉しいです。

***

・2月パン教室、日程追加しました・・・こちらです
・スタイリングボードづくりWS・・・内容追加しています
・現在募集中のレッスンの最新情報は、こちらからどうぞ

***

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓