枝豆チーズカンパーニュと、その他、5月に焼いたカンパたち
レッスンメニューの
「枝豆チーズリュスティック」を焼いたあと、
同じ素材でカンパーニュを作りたくなり、
大きく焼いてみました。
レーズン酵母の「枝豆チーズカンパーニュ」
お豆が美味しいです。
早めの食べきりがおすすめ。
大きく焼くと、なかなかなくならないので、
他のパンよりも優先的に食しました。
(発酵かごバージョン)
*
「チョコとくるみのカンパーニュ」
これも、リュスティックの素材そのままで
くるみが小さくて存在感ゼロです(笑)
カンパーニュ用はもう少し大きいほうが良いみたいです。
(発酵かごバージョン)
*
その他にも、カンパーニュは
ぼちぼち焼いていたのでです。
溜まった写真を一部ご紹介。
「黒ごま亜麻仁カンパーニュ」
亜麻仁も黒ごまも香ばしくて美味しいです。
(発酵カゴバージョン)
2色のつぶつぶもまた可愛いのです。
「くるみカンパーニュ」
こちらはサワードゥです
くるみの存在が確認できます(笑)
最初の発酵は良い調子で進んだのですが、
仕上げ発酵でなかなか上がってこなくて、
冷蔵ホイロにして翌朝焼成。
発酵かごバージョンのところ、だいぶ小さめです。
少し、詰まった感じなのが分かるかなと思います。
くるみの美味しさに助けられました。
レーズン酵母の「ごまカンパーニュ」
満足の焼き上がり。
美味しく焼けています。
(発酵カゴバージョン)
サワードゥの「クランベリーカンパーニュ」
こちらのサワードゥも、
くるみと同じく気泡小さめ。
もう少しマメに、サワー種(さわだ君)も
お世話をしてあげないといけません。
(発酵かごバージョン)
クランベリーに加え、ホワイトチョコも入っているせいで、
とじ目が開いてきてしまいましたの図
カンパーニュ、
食パンと同じくボンっとひとまとまりで焼けるのが
手軽で良いですね。
6月もこっそりひっそり、
試作やレッスンパンの箸休めに
焼いていこうと思います。