Thumbnail of post image 147

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

先月のウォーキングは、夕さんぽになることが多く、日の沈む頃の富士山をお目当てに歩いていまし ...
Thumbnail of post image 066

教室,クラフトPCサロン,パン,クラフト・ラッピング,写真

先月から連続開催している、「スタイリングボードづくりワークショップ」今月に入ってすでに2回 ...
Thumbnail of post image 072

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母,フード・お菓子

毎年2月のマンスリーコースは折り込みレッスン。 今年は「デニッシュペストリー」を作りました ...
Thumbnail of post image 195

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母

今月のパン教室は、折り込み強化月間の一貫で、 「デニッシュペストリー」 久々のデニッシュで ...
Thumbnail of post image 069

教室,クラフトPCサロン,天然酵母,フード・お菓子,クラフト・ラッピング,写真

本日は、パン教室谷間の「スタイリングボード・ワークショップ」 こんな感じのスタイリングボー ...
Thumbnail of post image 197

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

1月パン教室、上級コースのつづきです。 今回は2種類生地からの3種類。パンヴィエノワとプレ ...
Thumbnail of post image 042

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

まだ終わらない・終わる気配のない、レッスンレポート~。 (現在は、この次のレッスンが終わり ...
Thumbnail of post image 134

教室,写真ワークショップ,パン,天然酵母,写真

その1からのつづきです。 今回のWSで一番人気だったのは「いちごプチパン」 この姿を見たら ...
Thumbnail of post image 083

教室,写真ワークショップ,パン,天然酵母,写真

先週(先月)の写真ワークショップ、継続クラスのレポートです。 継続クラスは、基礎クラスを終 ...
Thumbnail of post image 064

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

昨日はレッスン後にカメラ持って写真さんぽを少し。 近くの梅が咲いているのが数日前から気にな ...
Thumbnail of post image 054

お知らせ,写真ワークショップ,教室,クラフトPCサロン,クラフト・ラッピング

日程を追加しました(2/18土 1席) 日程を追加しました(2/14、26) 表に「D:石 ...
Thumbnail of post image 049

写真,写真さんぽ,お出かけ,

テーブルウェアフェスティバルの帰りは、以前同じ時期に訪れた小石川植物園のツバキ園に寄ろうか ...
Thumbnail of post image 049

お出かけ,日記

テーブルウェアフェスティバル、今年もはじまりましたね。 毎年あまり変わりがないように思えて ...
Thumbnail of post image 042

パン教室,教室,パン,天然酵母

今年最初の「天然酵母はじめてレッスン」開催しました。 今回も、はじめましてのご縁をいただき ...
Thumbnail of post image 005

パン教室,教室,応用コース,フード・お菓子

パン教室、今月Dクラスのスープは、 昨年の同クラスからリニューアル「鶏ときのこの豆乳スープ ...
Thumbnail of post image 184

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,応用コース

酵母ドーナツレッスン、こちらでもレポートしましたが、トッピングは、粉糖やクランチなど歳相応 ...
Thumbnail of post image 132

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

とっても人気のパン「ベーコンエピ」。 今月の応用コースメニューは、「ドーナッツ」と、このエ ...
Thumbnail of post image 068

パン教室,お知らせ,教室,パン,天然酵母

2016年度、天然酵母パン教室のご案内です。 ☆2017年度のご案内はこちらです <内容は ...