Thumbnail of post image 028

教室,パン,天然酵母,写真

今月のパン、その2 「コーヒーツイストミニ食パン」 食パン型は、ミニミニサイズ。1斤で5個 ...
Thumbnail of post image 182

教室,パン,写真,Myレッスン

6月写真教室の記事upがまだなのを尻目に、7月の写真を。 今月パン教室で作っている、チャバ ...
Thumbnail of post image 137

教室,パン,天然酵母

毎日暑いですけれど、 焼いています! 今月のパンのひとつ 「チャバタ」 イタリアのパンです ...
Thumbnail of post image 181

お知らせ,教室,パン

8月はレギュラーレッスンがお休みですので、 夏のレッスン、今年も趣向を変えて開催します。 ...
Thumbnail of post image 124

お知らせ,パン,book,日記

昨日のクオカショップ自由ヶ丘での「GOPAN」イベント。 暑い中、お越しいただきましてあり ...
Thumbnail of post image 128

教室,パン,天然酵母

その1からのつづき。 ちくわパン、天然酵母クラス。 パン生地は、イーストクラスと同じく、ノ ...
Thumbnail of post image 159

教室,パン,天然酵母,写真

6月のパン教室で作った「ちくわパン」 北海道以外ではめずらしいパンですから、 未経験の生徒 ...
Thumbnail of post image 097

パン,写真

カボチャのパウダーを入れた、黄色いパン生地。 パンもふんわりで美味しくて、加えてその「色」 ...
Thumbnail of post image 085

パン,写真

昨日作ったパン。 初夏はお茶の季節、、、ということで。 抹茶のミニ食パン。 中に入れたのは ...
Thumbnail of post image 013

教室,パン,写真

パン教室、 今月のイーストレッスンが、早くも終わってしまいました。 お越しいただいたみなさ ...
Thumbnail of post image 148

お知らせ,教室,パン

7月パン教室のご案内です。 6月に引き続き、夏向きのパンをご紹介していきますね。 季節に合 ...
Thumbnail of post image 181

お知らせ,教室,パン

今月のパン教室。 現在、初日直前につき、準備のピークです。 今月作るパンのひとつ、「ちくわ ...
Thumbnail of post image 081

お知らせ,パン,写真

今日は午後に1つ打ち合わせ。 来年のカレンダーの姿が見えてきました。 季節先取り、というか ...
Thumbnail of post image 067

教室,パン,天然酵母

天然酵母のクラスでは、教室で焼く以外にも こねたパン生地をお持ち帰りして、ご自宅で焼いてい ...
Thumbnail of post image 067

パン,写真,Myレッスン

月イチで通っている、山本先生の写真教室。 今月も行ってまいりました。 2回目の今回は、ちゃ ...
Thumbnail of post image 050

教室,パン,写真

今月は、レギュラーレッスンのほかに、「メロンパンまつり」をやっています。 お祭り? ・・・ ...
Thumbnail of post image 009

お知らせ,教室,パン

5月だというのに、夏のような日が続きましたね。 今日は雨とか・・・。体調崩さないよう気を付 ...
Thumbnail of post image 108

お知らせ,パン,book

昨年の発表・発売以来、注目をあつめつづけている、 米粒からパンが焼けるホームベーカリー『G ...
Thumbnail of post image 056

教室,パン,写真

先月のモーンツイスト。 できたて、そのまま一本。見た目華やかな写真を紹介しました。 カット ...
Thumbnail of post image 017

教室,パン

【追記】2015.4 ポップオーバーの本が発売になりました・・・こちら * * 今月のパン ...
Thumbnail of post image 071

パン,天然酵母,お出かけ

浦和の自家製酵母パン屋さん「タロー屋さん」へ行ってきました。 生徒さんと一緒にお出かけ♪ ...
Thumbnail of post image 042

お知らせ,教室,パン,フード・お菓子

お菓子パンといえばこれ。 昔からおなじみの「クリームパン」です。 5月のパン教室で作ります ...
Thumbnail of post image 043

お知らせ,教室,パン,天然酵母

パン教室からご案内です。 次回クール(5~9月の5回・8月お休み)の定期コースおよび単発コ ...
Thumbnail of post image 075

教室,パン,フード・お菓子,写真,日記

今月のサブメニュー、スープは 「和風ミネストローネ」 白いごはんのパン「ライスブレッド」に ...
Thumbnail of post image 100

教室,パン,天然酵母,写真

パンにお米をプラスしたパン、 最近ようやく認知されてきましたね。 米粉を小麦粉と一緒に入れ ...
Thumbnail of post image 015

教室,パン,天然酵母,写真

今月のパン教室も、後半のホシノ天然酵母レッスンがはじまりました。 わかば工房では、基本的に ...
Thumbnail of post image 044

お知らせ,教室,パン

3月に予定しておりました、「めろんパンまつり」 あらためまして、レッスンのお知らせです。 ...
Thumbnail of post image 088

教室,パン,写真

3月のメロンパンまつり。 結局、今月開催できたのは、1レッスンだけでしたが、写真だけアップ ...
Thumbnail of post image 010

パン,日記

振り返るにはまだ早いですが、震災数日後のことを少し。 これまでに経験のない、交通網や電気供 ...
Thumbnail of post image 066

パン,フード・お菓子,写真,日記

・・・ということで、バトン頂戴しました。 昨日も書きましたが、このプロジェクトは 「台所か ...