
アイスコーヒーお供に勉強です♪
しばらく更新が途絶えていますが、現在受験勉強中につき、パソコンに向かう時間が極端に減ってい ...

苺酵母のパン
今年も、いちご酵母のパンが焼けました。 苺だけは、なぜか自家製酵母をおこしたくなります♪ ...

IGわかば工房アカウント作りました
インスタグラム(IG)のアカウント。 当初から、ねこ用で使っているIGですが、ときどきパン ...

「みんなの猫暮らし」
先日も少しお伝えしましたが、明日5/20、新刊が出ます。 今回は、パンのレシピ本ではなく、 ...

いちごビネガー
最近のブームはフルーツビネガー。 夏は炭酸割り、冬はホットドリンクにして飲んでいました。 ...

さくらねこ活動展示を見てきました
市内に、「さくらねこ活動」している団体があるのを知り、昨日のレッスンが終わった後、その団体 ...

リッチ食パン
今日焼いたのは、サンドイッチ用のパン。 昨日レッスンで使った中途半端に残った卵と、生クリー ...

猫フェスに行ってきました
猫の話題はinstagramで充分upしているので、ブログではほぼ皆無なのですが、今日は特 ...

ミルキーでスイートなパン3種
今日は午前がPCサロン、午後は各種手配のデスクワーク。 年度最終日も慌ただしく、これはこれ ...

いちごパンと、陶芸皿とカップのセット
先日のハートのパンと一緒に焼いた「いちごのミニ食パン」 三つ山で2つだけ、ハートのパンで使 ...

生クリーム食パン
昔レシピシリーズがまだまだ続いています。 「生クリーム食パン」 やはり、今日もお任せ焼きあ ...

レーズンブレッド
「全粒粉ブレッド」につづいて、昔レシピで「レーズンブレッド」ぶどうパン。 レーズンたっぷり ...

全粒粉ブレッド
ひさしぶりに、全粒粉の食パン、焼きました。 甘いパンや白いパンがつづくと、こういう茶色いの ...

おうちのふんわりお花たち(冬・7)
たまにはおうちの中で、お花写真。 先日、久しぶりに買い足したレンズ(60mm:換算90mm ...

ヒョウ柄食パン・その2
前回いろいろと反応をいただいた「ヒョウ柄食パン」、 今回は、味わいを変えて作ってみました。 ...

黒豆パン
今日のパン焼きは、 基本生地で「黒豆パン」ほか、自由なパンづくり。 焼成前と焼成後。 夏頃 ...

ヒョウ柄食パン
最近は、パン作りもたくさんの方々がするようになり、時にびっくりするようなパンに出会えます。 ...

ココナツオートミールクッキー
「ブッタークーヘン」で使ったココナッツロング。 少し余分に購入しようと小袋をいくつか手に取 ...

ねじりパン
来月のマンスリークラスで作る予定のパン。 試行錯誤中の試作第一弾ですが、カワイイ写真が撮れ ...

ホシノ酵母の総菜蒸しパン
昨晩はパン教室お申込ありがとうございました。 今回はスタートダッシュの早いこと!マンスリー ...

チョコ食パン
本日からお仕事再開です。 年末年始に頂したメールのお返事、順次させていただいています。 2 ...

写真散歩と新聞バッグ(写真散歩・冬5)
お正月3日めは私の実家へ。 今日は暖かくて、ふらり写真さんぽも上着なしで全然大丈夫でした。 ...

イースト蒸しパン
大掃除であちこちのモノやヨゴレが気になるなか、冷蔵庫の食材をどうしても使い切りたくて・・・ ...

クリスマスシフォン
今年のクリスマスケーキは、 時々カフェにお邪魔している、Parts-Cさんのシフォンケーキ ...

スターブレッド(ねじりパン)
しばらく前にちょこちょこと目にしていた「スターブレッド」 その名前から、クリスマス前には一 ...

トマトハーブチーズブレッド[レシピ]
ある日の自宅用パン。 水分の約半量をトマトジュース(食塩無添加)にして、ハーブミックスを加 ...

くるみレーズンパン
今日焼いたパンは、 試作とか、お持たせとか、お弁当用とかでなく、自分が食べたいパン。 もち ...

プチパンとパン皿
昨日のレッスンでちらりお目見えした、パン皿。 教室が終わって、皆さん帰られてから、いそいそ ...

全粒粉食パン、焼き比べ。
また!陶器の型を出してきて、今日こそ焼き比べ(笑) 比較対象は「千代田の型」です。 両極端 ...

陶芸でお皿を作りました
時系列逆転していますが、こちらのプレート、単独エントリーで紹介させてくださいね。 夏頃から ...