教室メニューの「コーンパン」と、アレンジ「ぎっしりコーンパン」
5月の応用コースつづきです。
「レーズンブレッド」と並行して作っているのは、
こちら、
「コーンパン」
チーズが上に乗って、覆いかぶさってしまっているので、あれあれ?コーンが目立たない(汗)
コーンパンであることを証明するため? 成形の写真も。
たっぷり生地に混ぜ込んだコーン、食べるとちゃーんと存在感ありです。
サービスメニューは、
「レンズ豆と人参のポタージュ」
コーンスープにも見えてきました。
お持ち帰りの図。
コーンパンに合いそうな袋をチョイス。
窓付きの袋って重宝しますね。
そんなこんなで、あっという間に終了してしまった、月はじめの応用コース。
今月から、応用コースにはじめましての生徒さんが合流してくれました。
最初はお試しでビジター参加の方が多い中、コースレッスンをメンバー参加希望していただいていて、お申込み時からゆるぎない気持ち(!)の現れていたメールだったので、私も迷わずご希望をそのままおすすめしました。
(あっ、基本的にお断りすることはないですけれど、相談されるとオススメをお答えします)
クラスの生徒さんも皆良い方ばかりなので、全く心配はご無用。
予想通り、気持ちよく迎えてくださって、先月以上に楽しく明るい時間でした。皆々様に感謝です。
またまた楽しくなりそうです。これからよろしくお願いします♪
**
そして。
レッスン中に話題にのぼった「コーンパン」。
例によって、私が振ったのですけれども(←また?) 北海道ふらののコーンぎっしりのコーンパンを、別の生徒さんが北海道でupされているのを見た記憶があり、写真をググって、アレンジしたパンを作ってみました。
生地にもコーン・中の具にもコーン、で、コーンたっぷり。
食べるとき、かなりコーンが落ちます。
レッスン生地の仕込みの時に、ちょっと多めに作っておいて、レッスン後にコソコソと&気持ちはわくわくと、作ってみました。
使い勝手が悪くてしまい込まれていたオーバルの型が、こういう時に活躍します。断捨離対象にしてごめんなさい、と、心の中でつぶやきました^^;
コーン味はさらにたっぷり。美味しいパンになりましたよ♪
ただ、日持ちは全くしないので、この時期は気をつけないと、ですね。
次はホンモノも食べてみたいです。
**
現在受付中のレッスン一覧です
・パン教室 6月フリークラス 受付中(自家製酵母)
・写真WS(5~7月)一眼レフ・ミラーレス対応…受付中(基礎クラス・水曜)
・スマートフォン写真WS(5/28月)…募集開始
・スマホアプリinstagram活用術と写真加工(5/28・29)…募集開始
・豆本写真集づくり(6/5火)開催…募集開始
お申込みは、こちらのメールフォームからもできます。
お問合せもお気軽にお寄せください。
**