
夏の特別レッスン2011(パン教室)
8月はレギュラーレッスンがお休みですので、 夏のレッスン、今年も趣向を変えて開催します。 ...

ちくわパン その2
その1からのつづき。 ちくわパン、天然酵母クラス。 パン生地は、イーストクラスと同じく、ノ ...

ちくわパン その1
6月のパン教室で作った「ちくわパン」 北海道以外ではめずらしいパンですから、 未経験の生徒 ...

クランベリーベーグル
パン教室、 今月のイーストレッスンが、早くも終わってしまいました。 お越しいただいたみなさ ...

7月パン教室
7月パン教室のご案内です。 6月に引き続き、夏向きのパンをご紹介していきますね。 季節に合 ...

ちくわパン
今月のパン教室。 現在、初日直前につき、準備のピークです。 今月作るパンのひとつ、「ちくわ ...

天然酵母のブール
天然酵母のクラスでは、教室で焼く以外にも こねたパン生地をお持ち帰りして、ご自宅で焼いてい ...

メロンパンまつり
今月は、レギュラーレッスンのほかに、「メロンパンまつり」をやっています。 お祭り? ・・・ ...

6月パン教室
5月だというのに、夏のような日が続きましたね。 今日は雨とか・・・。体調崩さないよう気を付 ...

モーンツイスト2
先月のモーンツイスト。 できたて、そのまま一本。見た目華やかな写真を紹介しました。 カット ...

ポップオーバー
【追記】2015.4 ポップオーバーの本が発売になりました・・・こちら * * 今月のパン ...

クリームパン
お菓子パンといえばこれ。 昔からおなじみの「クリームパン」です。 5月のパン教室で作ります ...

2011年5~9月 パン教室
パン教室からご案内です。 次回クール(5~9月の5回・8月お休み)の定期コースおよび単発コ ...

和風ミネストローネ
今月のサブメニュー、スープは 「和風ミネストローネ」 白いごはんのパン「ライスブレッド」に ...

写真を学びに。
しばらくご無沙汰をしていた写真教室に、この4月からまた行きはじめました。 前回受講してから ...

ライスブレッド
パンにお米をプラスしたパン、 最近ようやく認知されてきましたね。 米粉を小麦粉と一緒に入れ ...

モーンツイスト
今月のパン教室も、後半のホシノ天然酵母レッスンがはじまりました。 わかば工房では、基本的に ...

再びメロンパンまつり
3月に予定しておりました、「めろんパンまつり」 あらためまして、レッスンのお知らせです。 ...

お花と写真のコラボレッスン
最近お花の写真が多いなーと気づいている方もいらっしゃるでしょうか。 実は、5月に楽しいレッ ...

メロンパンまつり
3月のメロンパンまつり。 結局、今月開催できたのは、1レッスンだけでしたが、写真だけアップ ...

手ごねもします
わかば工房は、「ホームベーカリー(HB)を使ったパン教室」・・・を前面にだしていますが、時 ...

ほうれん草スープとチョコクロ
クロワッサンレッスンも終わり、写真を整理しています。 さすがに今回は、粉まみれなので、作業 ...

ワンデイレッスン
パン教室、レギュラーレッスンの最終月2月も後半に入りました。 パン教室は、半年1クールでお ...

クロッカン
今月のパン教室、もうひとつのパンは、「クロッカン」 クロワッサン生地を使って、 ものすごー ...

クロワッサン
今月のパン教室は、クロワッサンを作っています。 折り込み・折り込み・・・ みんな頑張ってく ...

ドーナツアレンジ
パン教室、昨日で、イーストクラス・天然酵母クラスすべての1月レッスンが終了しました。 お越 ...

ドーナツお持ち帰り
今月のレッスンメニューのひとつ、ドーナツ。毎日のように揚げています。 今日はホシノクラスな ...

バレンタインレッスン
バレンタインに向けて、パン教室とPCサロンの、Wレッスンを企画しました。 「贈る」を意識し ...

ドーナツ・ドーナツ
今日もパン教室では、ひたすら(?)ドーナッツを揚げています。 「イーストドーナツ」 ふわふ ...

野菜のミルフィーユ
今月のパンをもうひとつ紹介します。 「野菜のミルフィーユ」 季節野菜をパンの中に層のよう ...