
ホシノ天然酵母はじめてレッスン(2014.5)
先月のパン教室では、 「天然酵母はじめてレッスン」も開催しました。 ・興味はあるけれど、難 ...

イングリッシュマフィンとブレッチェン
今月も、1日より「来月のご予約」はじまりました。 今までずっと10日スタートだったので、ま ...

アルバムカフェ開催
先日、わかば工房にて、「kumiさんのアルバムカフェ」を開催しました。 「飾って楽しめるフ ...

「アルバムカフェ」イベントのご案内
[再投稿] 本日まで募集中です。 ぜひご一緒にアルバムカフェ楽しみましょう♪ * * 自分 ...

写真WS(全粒粉食パン)
その1からのつづきです。 今月のWSでお出ししたパンその2「全粒粉パン」 ひと山ローフ。 ...

写真WS(抹茶パン)
写真ワークショップ、継続クラスのレポートです。 今期は、平日と週末の2クラス開催でした。 ...

「お月謝袋づくり」PCでクラフトレッスン
昨日のオリジナルラベルレッスンにつづいて、 今日のPCサロンは、「お月謝袋づくり」 ”PC ...

オリジナルラベルレッスン
久しぶりに再開したPCサロン。 今月初回は「Excelでオリジナルラベルづくり」でした。 ...

黒糖パン
今日5月10日は黒糖(こくとう)の日。 今月のパンが「黒糖アインバック」で、まさに今日のレ ...

抹茶カンパーニュ
明日からはじまるパン教室・レギュラークラスのパン、その2 「抹茶カンパーニュ」です。(その ...

黒糖パン(アインバック)
明日からはじまるパン教室・レギュラークラスのパン、その1 「黒糖アインバック」です。(その ...

お花と写真のコラボレッスン
※ おかげさまで、午前・午後ともに満席となりました。 ※ ありがとうございます。 ...

キャラウェイ・ライ・カンパーニュ
今月のパン「キャラウェイ・ライ」「ブルーベリー・フロマージュ」も、残すところ、あと1レッス ...

ホシノBasicクラス(フォカッチャ・ピッツァ)
ホシノ天然酵母クラス、 Basicクラスの第一回めが終了しました。 まずはピッツァ。 パリ ...

ホシノ天然酵母・ベーシッククラスはじまります。
今日から、 ホシノ天然酵母・ベーシッククラスがはじまります。 全5回のうち、初回はフォカッ ...

キャラウェイ・ライ
まずはお知らせから。 5月パン教室のお申込み、1日(火)よりスタートしました。 満席のクラ ...

Photo Lessonのパンたち
先日の、コンパクトデジカメLessonでモデルになったパンたちです。 一眼レフで撮っていま ...

コンデジLesson
一昨日はコンデジレッスン。 コンデジでも、ちょっとのコツを知っていると、「なんとなく撮った ...