
【ご案内】2015夏の特別レッスン・パン教室(更新)
日程のご案内・残席など、随時更新しています。 * * 今年も、夏の特別レッスンの時期になり ...

パイナップルブレッド
夏特レッスン、今年はリクエストレッスンを中心に開催しました。 昨日は、「フーガス」と「パイ ...

フーガス
今日のリクエストレッスンより、まずは「フーガス」 葉っぱの形をした、南フランス発祥のパンで ...

白いレモンクリームパン
星のクリームパンを作りながら、余ったカスタードクリームで、白いクリームパンを作ろうと思って ...

枝豆チーズクッペ
「星のクリームパン」につづいて「枝豆チーズクッペ」 今月のパン教室、レッスンメニューです。 ...

星のクリームパン
夏特パン教室、次々とメニューが変わっております。 先週末は、「星のクリームパン」と「枝豆ク ...

ハニーブレッド
昨日のはちみつパンと一緒に作っていた、こちらパン。 食パン型(パウンド型)に入れて焼くと「 ...

はちみつパン
はちみつパン、オーブンからはちみつの香りがふわふわーっと漂う、はちみつ感たっぷりなパンを焼 ...

レモンティブレッド
今月の夏特レッスン、最初のメニューは「米粉おにぎりパン」と「レモンティブレッド」でした。 ...

米粉パン
夏特レッスン・パン教室がはじまっています♪ まずは、リクエストレッスンから。今年6月に、満 ...

ジンジャーエールと新生姜パン
暑いですね。 冷たいドリンクが欲しくなります。 生姜シロップでジンジャーエール。 今回のシ ...

ベニエ
急に作りたくなって、「ベニエ」作りました。 「食べたくなって」というよりは「作りたくなって ...

写真WSのパンたち
7月写真ワークショップで焼いたパンたちを紹介します♪ レッスン前とレッスン後に、色々と撮っ ...

7月写真ワークショップ
4回目となった写真ワークショップ。 今月も無事終了しました。 予定した内容は予定どおりやり ...

パイナップルブレッド
はじめにお知らせ。 昨日スタートした、夏特レッスン(PCサロンと写真WS)のレッスンお申し ...

メルマガお知らせ
本日、メールマガジン第114号を発行しました。 夏特レッスンの特集です。 ブログやホームペ ...

ラズベリーブレッド
甘酸っぱくて、色もきれいなラズベリー。 レーズンと同じくらい常備しているドライフルーツです ...

カレーカルツォーネ
カレーパンの具が残っていたので、カルツォーネに入れてみることにしました。 生地にはカレー粉 ...

カレーパン
今月のアドバンスクラス、ライ麦パンにつづいて、「カレーパン」です。 夏はやっぱり、カレーで ...

生クリーム食パン
久しぶりに、ホームベーカリーのパン。 なつかしの「生クリーム食パン」をHBで。 超ひさしぶ ...

ライ麦パン(7月のパン)
今月のアドバンスクラスのライ麦パン、 前のエントリーからさらに試行錯誤の末、この形に落ち着 ...

安納芋のあん食パン
先日おじゃました先で、安納芋をいただきました。 とっても大きくて、たっぷり食べ応えのある量 ...

モカチョコミニリング(その2)
この週末は、レギュラーレッスンを開催していました。 その中から「モカチョコミニリング」 前 ...

ライ麦パン
来週の、ホシノ酵母アドバンスクラスのメニュー「ライ麦パン」、 もう初日が5日後に迫っている ...

ポップオーバー・イベントレッスン(第3回)
本日は、ポップオーバーイベントレッスン。最終回をむかえました。 今回も満員御礼。 パン教室 ...

モカチョコミニリング
以前、ブログで紹介した、「モカチョコリング」 この反応をパン教室でも多くいただいたので、今 ...

星パン
今日は7月7日。 なので、焼いたパンは「星パン」 夕食後にあれこれしながら写真を撮っていた ...

カルツォーネ
今月のパン教室、 明日からレギュラーレッスンがはじまります♪ (スケジュールはこちら☆) ...

レーズンシュガーバタートップ
今月レッスンの、「ミニバタートップ」は、 アレンジとして、 ・グラニュー糖をプラスして「シ ...

ミニバタートップ(7月パン教室)
今月のbasicクラス、「パン・ド・ミ」につづいて、 「ミニバタートップ」 *1 綺麗なコ ...