
酒種酵母の「惣菜パン」オニオン・ハム・コーン、味と成形違いで3種類
月の下旬は酒種酵母のクラスです。 先月スタートしたこのコース、 ようやく第2回のレッスンで ...

花茶酵母(ジャスミンティ酵母)のフォカッチャと食パン【追記あり】
ジャスミンティ酵母、 4月におこしはじめて 随分と楽しませてもらいました。 そろそろ酵母も ...

酒種酵母のソフトなライ麦パン「食パンとプチパン」を焼いてランチタイム
今週から 酒種のクラスがはじまるので、 大きな瓶で酵母の種継ぎをして 酒種酵母にシフトチェ ...

レーズン酵母だから美味しい。「レーズンシュガーボール」
このエントリーからのつづきです。 レーズンバタートップ レーズンシュガーボー ...

自家製レーズン酵母のレーズンパン「レーズンバタートップ」
今月は、 ホシノクラスに続いて、 自家製酵母クラスも「レーズンブレッド」でした。 こちら↓ ...

「リッチ食パン」焼き比べ。ホシノ丹沢酵母と自家製レーズン酵母
パン焼きディ、 この記事からのつづきです。 今回の2つのパンは、 酵母違いでの焼き比べでし ...

酒種酵母の「ライ麦カンパーニュ」・花茶酵母の「紅茶パン」3品
昨日のパン焼きディは 4種類のパンを焼きました。 前日の夜に4つの生地を冷蔵庫に入れ、 翌 ...

自家製酵母はじめてレッスンは、レーズン酵母づくりと全粒粉プチパン
今月は、 「自家製酵母はじめてレッスン」を行いました。 不定期での開催をしています。 毎回 ...

酒種酵母でシンプルな「米粉パン」を焼きました
前のエントリーからのつづき。 米粉パンが良い生地にできたので、 今度は酒種で焼いてみること ...

久しぶりの米粉パンは「抹茶&大納言渦巻き角食パン」酵母は花茶酵母
とても欲張りなパンを焼きました。 伝えたいことは、 タイトルにすべて盛り込んであります(笑 ...

「コーンパン」ホシノ酵母と酒種の焼き比べと、それぞれの酵母の好きなところをつらつらと。
すでに書いているレッスンレポートはこちら↓ ホシノ酵母の「コーンパン」 エアリーでふっくら ...

ホシノ酵母の「レーズンブレッド」とスープとラッピング
ホシノ酵母・応用コース。 今月のレッスンが終了しました。 GW中でしたが、 皆様お揃いいた ...

酒種酵母のパン「生食パン」「チーズカンパーニュ」そして「コーンパン」
前エントリーからのつづき。 前は同じ生地からの展開でしたが、 今度はすべて別生地で焼いてい ...

酒種酵母で「イングリッシュマフィン」サイズ違いの「食パン」
最近焼いた酒種酵母のパン、つづきです。 前のエントリーはこちら 今回も、酒種 ...

軽くてサクサク。ホシノ酵母の「コーンパン」
GW真っ只中ですね。 世の中も、我が家の中もリラックスムード。 そんな中ですが、今月のレッ ...

ウェブサイトをマイナーチェンジしました
~「わかば工房」ウェブサイト更新しました~ アクセスが遅くて、どうしたものかと しばらく更 ...