元気のみなもとプロジェクト
節電はあたりまえ。募金。そして・・・まずは自分が笑顔でいること。 次に私ができることは何だ ...

ありがとうの気持ち
久々ブログ更新です。 最近、ツイッターへとシフトしていること、反省しきりです。 ついつい、 ...

手ごねもします
わかば工房は、「ホームベーカリー(HB)を使ったパン教室」・・・を前面にだしていますが、時 ...

最近焼いたパン
撮影が一段落して、ようやくブログ復帰です。 お待たせしてしまいました。 4月からのレッスン ...

米パン写真
最近焼いたパンの写真をふたつ。 いつもは焼きあがり写真ですが、今回は食事前の様子を撮っ ...

ほうれん草スープとチョコクロ
クロワッサンレッスンも終わり、写真を整理しています。 さすがに今回は、粉まみれなので、作業 ...

お米パン
3月ワンデイレッスンお申込みありがとうございます。 昨日までのお申込みの方へは、すべてお返 ...

ミニクロワッサン
[連絡事項] 2/13日に新メールマガジンを発行しました。今回から届かなくなった!という方 ...

ワンデイレッスン
パン教室、レギュラーレッスンの最終月2月も後半に入りました。 パン教室は、半年1クールでお ...

クロッカン
今月のパン教室、もうひとつのパンは、「クロッカン」 クロワッサン生地を使って、 ものすごー ...

クロワッサン
今月のパン教室は、クロワッサンを作っています。 折り込み・折り込み・・・ みんな頑張ってく ...

ドーナツアレンジ
パン教室、昨日で、イーストクラス・天然酵母クラスすべての1月レッスンが終了しました。 お越 ...

ドーナツお持ち帰り
今月のレッスンメニューのひとつ、ドーナツ。毎日のように揚げています。 今日はホシノクラスな ...

新しいカメラ
新しいカメラがやって来ました。 ずっと気になっていた、小さなミラーレス一眼です。 (iPh ...

バレンタインレッスン
バレンタインに向けて、パン教室とPCサロンの、Wレッスンを企画しました。 「贈る」を意識し ...

オープンハートのパン
昨日につづいて、もうひとつのハートのパン。 こちらは「オープンハートのスナックパン」です。 ...

ドーナツ・ドーナツ
今日もパン教室では、ひたすら(?)ドーナッツを揚げています。 「イーストドーナツ」 ふわふ ...

野菜のミルフィーユ
今月のパンをもうひとつ紹介します。 「野菜のミルフィーユ」 季節野菜をパンの中に層のよう ...

2月パン教室ご案内
1月のご案内に引き続き、2月のパン教室のお知らせです。 明日(1/10)より受付がはじまり ...

1月パン教室のご案内
「わかば工房 Web Site」にてお知らせしております、1月のパン教室。 レッスンのご案 ...

胚芽ロール
12月のパン教室、もうひとつは、普段用にぴったりのロールパンです。 バターロールの成形で、 ...

クリスマスのパンとラッピング
今月のパン教室も、残すところ3日間。4レッスンになりました。 あっという間です。 わかば工 ...

12月のパン教室
「わかば工房 Web Site」にてお知らせしております、12月のパン教室。 キャンセル等 ...

カンパーニュ&きなこミルクパン
今月のパン教室ご報告。 メニューの1つめは、「パン・ド・カンパーニュ」雑穀入りで茶色の生地 ...

メールマガジン
わかば工房、1年ほど前からメールマガジンを発行しています。 レッスンにお越しいただいた方や ...

撮影レッスン
先週ふたつめの行事。遅れに遅れたエントリー、順番に書いていきます。 パン教室経由で親しくさ ...

米粉100%のパン
米粒からパンが焼けるホームベーカリーの話題が沸騰中ですが、 なぜか(笑)それとは違った「米 ...

twitter入門講座&ランチ会
突然ですが。今週、 twitter入門レッスンを行います。 パン教室の生徒さん、メルマガ購 ...

ピンクのマーブルブレッド
これで最後(たぶん)のマーブルブレッド、 今回は、ピンクのマーブルです。 生地は紫いもパウ ...

10月のパン
10月のパン教室、 イーストクラスと天然酵母クラスで焼いたパンです。 今回からはじめた方も ...