
3か月ぶりのパン教室。レッスンを再開しました。
ようやく、ようやく。 待ちに待ったレッスンの再開をしました。 3/24が春特レッスン最終日 ...

レッスン再開についての展望と、オンライン茶話会
4月より休講をさせていただいているパン教室、 緊急事態宣言が解除されましたが、 6/19ま ...

【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 5月(レーズン酵母づくりLesson)
自家製酵母はじめてレッスンのお知らせです。 次回開催は、こちらのページ(↓) ...

いちご酵母の「白パン」3種。今回も可愛い姿になごみました
春特レッスン、 自家製酵母はレーズン酵母につづいて 「いちご酵母」で、3種の「白パン」を焼 ...

にゃんこ祭り「マーブルにゃんこパン」と「にゃんこミニ食パン」【レッスンレポート】
にゃんこパンまとめ記事はこちら↓ にゃんこパン ** 2年ぶりの「にゃんこパ ...

自家製酵母はじめてレッスン「酵母づくり」とマイナーチェンジした「全粒粉プチパン」
コースレッスンお申込みありがとうございました。 ひとまずの受付を締めさせていただき、 本日 ...

ライ麦コッペアレンジで「クレセントロール」と「ホーンヒェン」
【お知らせ】4月からのコースレッスン受付中(→こちらです) ** 前エントリーの「ライ麦コ ...

「ライ麦コッペパン」でホットドッグ、別成形の「ソーセージパン」
【お知らせ】 4月からのコースレッスン受付3/14まで(→こちら★) ** 春特レポートが ...

ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」質問の飛び交うレッスンでした
最初にお知らせです。 4月からのコースレッスン、現在受付期間中です。 3/14まで受付しま ...

自家製酵母の「バターロール」今年度のコースレッスン終了です
2月の最終レッスン、レポートです。 自家製酵母クラスは 毎回、月末の開催でしたので このレ ...

もちふわ「米粉の蒸しパン」とアレンジ蒸しパンでお菓子レッスン
今月のフリークラス、 「アンチョビポテトフランス」につづいて もうひとつのメニューは 「米 ...

フリークラスのメニュー「アンチョビポテトフランス」ホシノ丹沢酵母
今月のフリークラス 無事終了しました。 メニューのひとつ、 「アンチョビポテトフランス」 ...

ホシノ薔薇酵母の「デニッシュミニ食パン」と食パンコース修了の感想
「チョコデニッシュ食パン」からのつづきです。 間が空いてしまいました。 同じ折込生地で、 ...

「チョコデニッシュ食パン」カンタンな折り込みの方法を考えてみました
2月といえば「折り込みパン」 今年の折り込みレッスンは 食パンクラスの「デニッシュ食パン」 ...

いちご酵母の「いちご大福パン」とミニ食パン
春特レッスン、お申込みありがとうございます。 2/11時点で頂戴しているお申込みは すべて ...

菓子パントリオ・ホシノ薔薇酵母の「あんパン・クリームパン・コッペパン」
昨日のレッスンは、 ホシノ酵母基礎コース最終回 「菓子パン3種」 あんパン・クリームパン・ ...

自家製レモン酵母の「カンパーニュ」とプルアパートブレッド
1月の自家製酵母レッスン 基本のクラスなので、 安定のレーズン酵母で作っていますが 今回だ ...

コースレッスン・食パンコースもいよいよ終盤「ブルーベリーブレッド」
ライ麦パンにつづいて 「ブルーベリーブレッド」 これは、某パン屋さんで有名な ジャムをたっ ...