
「ミニフランス」と「白菜と肉団子のトマトスープ」
今月の応用クラス、「ミニパネトーネ」につづいて「ミニフランス」です。 多国籍語になっている ...

「ミニパネトーネ(パネトンチーノ)」11月はクリスマスメニューが揃います
今月のパン教室は、 レッスンメニューひ、クリスマスのパンが勢揃いです。 トップバッターの応 ...

ふんわり優しい「紅玉りんごパン」
甘酸っぱくて、綺麗なピンク色の紅玉が出回る時期になりました。 大好きなりんごです。 来月の ...

最近のおやつ「かぼちゃプリン」と「ハートの酵母パンケーキ」
先日の「ホシノ酵母のパンケーキ」 レッスンでデモンストレーションで作ったパンケーキ生地は、 ...

ホシノ天然酵母の厚焼きパンケーキ、まる型とねこ型で。
今月の、天然酵母お菓子クラスは、 「パンケーキ」 ホシノ酵母が作り出す独特な味と香りと深み ...

「パン・オ・レ」上級コースもスタートしました
今月のパン教室「リュスティック」からのつづきです。 もうひとつのメニューは「パン・オ・レ」 ...

「リュスティック」「さつまとくるみポタージュ」秋メニューになりました
最初におしらせ。 今月のフリークラス「栗あんパン」「ハナマンテン食パン」追加レッスンを10 ...

ハナマンテンの食パン、香ばしく焼き上がりました。
今月のレッスン、いつもと切り口を変えメニューにしたのは 「埼玉県産強力小麦ハナマンテン」を ...

栗あんパン・10月のフリークラスは秋のパンです。
先週は、フリークラスのレッスンでした。 秋にいつかやりたいと思っていた栗のパン。 あんパン ...

四つ編みパン(ツォップ)は今年もピンクと白のツートンで
ブリオッシュにつづいて、「編みパン」 2色のパン生地で四つ編みをしています。 生地の半分に ...

ブリオッシュ2種と、ほんの少しハロウィンのテーブル
10月からはじまっているコースレッスン。 今月最初は「ブリオッシュ」と「ツォップ」でした。 ...

ホシノ酵母蒸しパン・アレンジいろいろ
酵母蒸しパンレッスンの前後で、 いくつかアレンジバージョンを作ったのでまとめて紹介します。 ...

カラフル蒸しパン・9月のホシノ酵母のお菓子レッスン
はじめに、お知らせ。 昨日から受付開始しました11月パン教室(単発)レッスン、さっそくのお ...

ホシノ酵母はじめてレッスン開催しました(2018.10)
本日はホシノ酵母「はじめてレッスン」開催日でした。 メニューは「プチパン・ミニ食パン」 追 ...

【ご案内】ホシノ酵母はじめてレッスン(10月)開催のおしらせ
次回「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 最新の情報は こちらです→★ ...

「ハードトーストブレッド」 修了証のお渡しをしました
上級Eコースレッスンレポートのつづきです。 ダッチブレッドと一緒に作ったもうひとつのパンは ...

コースレッスン最終回は「ダッチブレッド」手ごねもしました
今月は区切りの月。 コースレッスンの半期がおわります。 上級Eコースは半期(半年)で修了す ...

紅茶酵母で「ティーブレッド」アレンジ編とホームベーカリーの焼き上げパン
ここからのつづき。 紅茶酵母のチャイティーブレッド、 そのアレンジ系として、スリム型に入れ ...

紅茶酵母の「チャイティブレッド」今月は自家製酵母のレッスンでした
最初にお知らせ。 パン教室へのお申込みメール、ありがとうございます。 現在頂いているレッス ...

ハナマンテンのパンが焼けました
最初にお知らせ。 ただいま募集中のレッスンが多く、現在、パン教室のほうは、「10~2月コー ...

9月は「ナン」が主役のテーブルです
今月Cコース、ジャーミーブレッドともうひとつのパンは 「ナン」 しゃもじのような形のナンは ...

小麦胚芽の香ばしさ「胚芽ブレッド」今月のレッスンはじまりました
今月のレッスン、Cコースからスタートしました。 メニューは4年前から変わらずの内容 「胚芽 ...

ぎゅーぎゅー塩バターあんロール、被写体と試作と。
一昨日のスマホ写真WSで焼いたパンのひとつ 「ぎゅーぎゅー塩バターあんロール」(長っ) ぎ ...

ヨーグルト酵母のライ麦ブレッド(フィグ・ノア)
夏特、自家製酵母レッスン第二弾が終わりました。 今回は、ヨーグルト酵母。 レーズン酵母以外 ...

バジル酵母とホシノで「トマトフォカッチャ」三昧
夏特レッスン、自家製ヨーグルト酵母のレッスンが昨日、はやばやと終了しました。(レポはのちほ ...

自家製レーズン酵母の「レーズンブレッド」レッスン
この3月に始まった自家製酵母のレッスンが、少ーしずつ回を重ねています。 私のデスクの本棚に ...

【ご案内】パン教室2018年夏の特別レッスン(更新)
8月「夏の特別レッスン」ご案内です。 すべて単発開催のワンデイレッスンです。 いつもお越し ...

自家製酵母はじめてレッスン「酵母づくり」と「全粒粉クッペ」
8月の夏の特別レッスン パン教室編、 先週は「自家製酵母はじめてレッスン」を開催しました。 ...

夏野菜たっぷり「ホシノ酵母のケークサレ」とヨーグルトゼリー
夏特レッスン →パン教室はこちら →各種ワークショップはこちら 受付中です。 ...

酵母違いで3種類の「チョコチップミニ食パン」
6月のパン「自家製酵母のくるみプチカンパーニュ」レッスンでは、 おまけパンとして、ご試食と ...