Thumbnail of post image 098

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

今月の上級クラス・レポートです。 みなさんお待ちかねの 「フランスパン」と、 レーズンとく ...
Thumbnail of post image 094

パン教室,教室,フード・お菓子,お菓子コース

「酵母のお菓子」クラス 今月は、マフィンを焼きました。 ぞろぞろとかわいい子たちが並びます ...
Thumbnail of post image 092

自家製酵母,フード・お菓子

前エントリー(苺のサバラン)に出てきた苺は、 数日まえに、路地いちごを 摘ませていただいた ...
Thumbnail of post image 151

自家製酵母,パン,フード・お菓子

前エントリーにあるブリオッシュを使って、 「サバラン」を作りました。 サバランとは、 ブリ ...
Thumbnail of post image 161

自家製酵母,パン

昨日は、パン教室でたっぷりパンを焼いたあと さらに、こんな感じで↓爆焼きしていました。 右 ...
Thumbnail of post image 125

フード・お菓子,お出かけ,カフェ・ショップ

先日、またまた小川町へ行っていました。 お昼と夜、2つ予定が入っていたので、 その間のぽっ ...
Thumbnail of post image 064

自家製酵母,パン

苺酵母のレッスンは終わってしまいましたが、 残っている苺酵母で、まだまだパンを焼いています ...
Thumbnail of post image 050

パン,フード・お菓子,写真,写真さんぽ,ふじみ野,

先日のロケハンから中二日。 写真さんぽの会(今回はあさんぽ)を 開催しました。 手入れの行 ...
Thumbnail of post image 152

自家製酵母,パン

昨年の5月は紅茶で酵母を起こして、 紅茶酵母のパンを作り、 9月にはレッスンを行いました。 ...
Thumbnail of post image 117

パン教室,教室,基礎コース

ふたたび 「基礎コース」のレッスンレポです。 こちらですでにupしている通りなのですが、 ...
Thumbnail of post image 144

写真,写真さんぽ,お出かけ,

ふりかえり記事をひとつ。 今年の超大型GWは、10連休の家族とお出かけが続きました。 すで ...
Thumbnail of post image 186

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

来週開催の、 「ふじみ野写真さんぽ」 目的地となる、K邸のお庭を 直前にロケハンさせていた ...
Thumbnail of post image 044

パン教室,教室,パン,基礎コース,天然酵母

今月の基礎コース、 内容は、クルミパン2種。 「お花の形のくるみパン」と、 型に入れて焼く ...
Thumbnail of post image 138

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母

来月のパン「黒ごまパン」 が、焼けました。 できあがりは、まっくろくろすけ似。 生地には、 ...
Thumbnail of post image 088

お知らせ,写真,写真さんぽ,ふじみ野,

4月のお花見写真さんぽにつづき、 今月も「ふじみ野写真さんぽの会vol.22」を開催します ...
Thumbnail of post image 172

パン教室,自家製酵母,教室,単発・春特・夏特,パン

[お知らせ] 5/5より、6月フリークラスのレッスン受付開始しました。 メニューは、ホシノ ...
Thumbnail of post image 069

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

ゴールデンウィークも折り返しました。 私は例年と変わらずの、仕事ありお休みありの日々。 一 ...
Thumbnail of post image 178

自家製酵母,教室,単発・春特・夏特,パン

昨日の雨の一日は、 パン焼きと、酵母づくりと、ジャムづくり。 その他もろもろ、家事全般にい ...
Thumbnail of post image 008

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

続々と、 今月のレッスンまとめupしてしまいます。 (来月・来元号に持ち越さないためにも・ ...
Thumbnail of post image 025

パン教室,自家製酵母,天然酵母,フード・お菓子,クラフト・ラッピング,お菓子コース

今年度もお菓子コースが、 はじまりました。 前年度と同じく、初回は「酵母ワッフル」です。 ...
Thumbnail of post image 179

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

先週前半の、晴れの日。 翌日から雨模様という天気予報だったので あわてて公園へ。 ご近所の ...
Thumbnail of post image 006

自家製酵母,パン

苺酵母で、 「カンパーニュ」を焼きました。 型はオーバルの発酵かご。 焼きあがるとプリっと ...
Thumbnail of post image 129

パン,天然酵母

またまた! とちのう桜酵母のパンです。 もう少し、おつき合いくださいませ。 生クリーム入り ...
Thumbnail of post image 130

パン,天然酵母

また とちのう桜酵母でパンを焼きました。 (酵母を紹介している最初の記事はこちら) ココア ...
Thumbnail of post image 144

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

桜が散ると、 その後は春の花たちが 待っていましたとばかりに 入れ替わり立ち替わり咲き始め ...
Thumbnail of post image 159

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母,フード・お菓子

今月のパンその2 「しましまカレーベーグル」 例によって、今月は写真が僅か! でも そのお ...
Thumbnail of post image 156

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母

パン教室フリークラスの予定はこちら↓からどうぞ。   ** 今月のパン教室は、 ...
Thumbnail of post image 056

パン,天然酵母

先日、島根県の「むらくもパン酵母」さんより お声かけをいただき、 「とちのう桜酵母」 を使 ...
Thumbnail of post image 087

写真,写真さんぽ,

週末は、 里山の風景を見に、さくっと小川町まで。 (高速で30-40分ほどです) 普段なら ...
Thumbnail of post image 006

写真,お出かけ,,ねこ

過去の記事です。 先月3月は 前半にお休みをいただいていて、 その間、沖縄に小旅行してきま ...