
ホシノ薔薇酵母の「シュトレン」、「オートミールロール」
先月から今月にかけてのパン教室、 レポートがずず~っと遅れていますm(_ _)m 順番にご ...

【ご案内】お年賀パン(はりねずみちぎりパン)イベントレッスン
[更新情報] 午後クラスを増設しました。 ** 今年は、 年末に「お年賀パン」の イベント ...

12月恒例の写真ワークショップ、テーマは年賀状
写真ワークショップ「年賀状写真撮影」 開催しました。 タイトルには恒例と冠しましたが、 昨 ...

保護中: カレンダーご予約【メンバー&メルマガ読者さま限定】
今年も、年末の販売をいたします。 教室での受け取りもスムーズになるので ご購入を決めていら ...

食パンコースレッスンの「全粒粉食パン」は手間をかけてしっとり食べやすくしました
ホシノ酵母の食パンコース、 第2回め「生クリーム食パン」につづいて 「全粒粉食パン」 です ...

ホシノ丹沢酵母の 「生クリームミニ食パン」
さて、第2回め(11月)の教室レポです。 メニューは 「全粒粉食パン」 「生クリームミニ食 ...

今年の柚子しごとは、4品を作りました
先日、実家からもらってきた柚子。 夕方日が落ちた頃に到着したので 勘で摘んできました(笑) ...

週末あさんぽ。日の出さんぽからの秋の花探し
11月上旬のある日のあさんぽ。 街灯と夜明けの赤い空。 厚い雲でしたが東側だけ雲が切れ 太 ...

【ご案内】写真ワークショップ(年賀状写真を撮ろう)
「年賀状用の写真を撮ろう!」 というテーマで写真ワークショップ開催します。 ...

霧の朝の写真さんぽは、蜘蛛の糸に魅せられるの巻き
もう先週のことになりますが、 埼玉地域、朝は一面霧に包まれました。 散歩はじめの公園と↑ ...

ホシノ薔薇酵母の「パンケーキ」
コースレッスン「酵母のお菓子」コース 10月からの後半がスタートしました。 初回は「厚焼き ...

花茶酵母のパン3種「プチ・ブルーベリー」「食パン」「レーズンブレッド」
花茶酵母のパン、 ほかにも沢山焼いたので、つづきをご紹介します。 「プチ・ブルーベリー」 ...

ホットドッグのための「ライ麦コッペパン」と、試作パンも公開
来月のパン「ライ麦パン」 先週は試作を繰り返していました。 もともと、食パンで計画していた ...

花茶酵母の「かぼちゃレーズンパン」(ジャスミンティ酵母)
花茶酵母で、 かぼちゃレーズンパンを焼きました。 前回にひきつづき、かぼちゃのカタチの 鍋 ...

写真ワークショップ第3回め。被写体はレーズンパン3種
第3回めの写真ワークショップ。 順調に進行しています。 まずは写真から。 「レーズンブレッ ...

【おしらせ】再びホームページのデザインを変更しました
前回8月のリニューアルで 思うほど軽くなっていない気がする「わかば工房WebSite」 表 ...

食パンコース第1回め「大人のかぼちゃパン」は季節のパン
今月から新たにはじまったコースレッスン 「食パンコース」 基本の食パンから応用まで。 さま ...

最初の食パンは「マスカルポーネ食パン」
今月から、新たに開催するコースレッスン 「食パンコース」が、 先週よりはじまっています。 ...

澄み切った青空のあさんぽ(ふじみ野写真散歩)
一昨日の台風では、 ニュースで被害の様子をみるたび心が痛みます。 今回は雨台風と言われてい ...

快晴の下のコスモスと、曇り空のコスモス。埼玉と長野で秋桜さんぽ
一昨日は用事で午前中に小川町。 片道30~40分のちょうど良い距離。 快晴の中、車を走らせ ...

写真ワークショップ第2回め。少しずつ進化しています。
一昨日は、写真ワークショップの第2回め。 前回ださせていただいた宿題写真を 一緒に鑑賞する ...

オニオンブレッド、サイズを小さくして焼いてみました。
基礎コースB1メニューの 「オニオンブレッド」 レッスン中にこねた生地を 私 ...

上級コースの最終クラスは「タイガーブレッド」「ハードトースト」
先月のレッスンレポがまだ終えていませんでした。 上級コースのレッスン。 このコースは、今期 ...

夕刻の富士見「コスモス」サイクリングロード
富士見サイクリングロード。 毎年恒例のコスモスに会いに 行ってきました。 終 ...

【ご案内】10月からのコースレッスン(受付中)
まずは・・・わかば工房ウェブサイト デザインの更新をしました。 ずっと気になっていた 表示 ...

今月最初のレッスンは、気の早いクリスマス「クグロフ」と男子喜ぶ「オニオンブレッド」
10月に入ったのに、 まだ真夏日がつづく今年の秋。 秋は何処へ行ったの? まさにそんな日の ...

週末の「あさんぽ」は、三芳蕎麦畑。ついでにやっぱり曼殊沙華
この週末の写真さんぽは、 カメラを持って三芳蕎麦畑方面へ。 しばらく蕎麦の花に会っていなか ...

自家製酵母はじめてレッスン、酵母づくりとプチパンを焼きました
昨日は、 「自家製酵母はじめてレッスン」 あれよあれよと満席御礼にて 無事、開催しました。 ...

ふじみ野「あさんぽ」からの「彼岸花さんぽ」
今朝は、起き抜け空が少し赤かったので 朝焼けだけ撮ってすぐ戻ろう、 と、 外に出ました。 ...

下里分校とカフェと秋の花たち
先週の、小川町さんぽ。 平日で・ノーレッスンディで・お天気の日、 そして花を目当てに、 行 ...