Thumbnail of post image 187

自家製酵母,自家製酵母コース,パン

今月の自家製酵母クラスのレポートです。 メニューは「シナモンロール」 お題は2月時点で決め ...
Thumbnail of post image 077

写真,写真さんぽ,

雨続きで、 しっとりを通り過ぎてじっとりベタベタな外の空気。 そんな中のあさんぽにて 凛と ...
Thumbnail of post image 109

自家製酵母,パン

7月も残り4日、 全くもって梅雨が明けそうにありませんね。 夏の日差しに似合うパンが焼きた ...
Thumbnail of post image 065

ホシノ酵母,パン,食パンコース

パン教室・食パンコースのレポートつづきです。 焼きカレー食パンと一緒に焼いたのは、 真逆の ...
Thumbnail of post image 156

自家製酵母,パン

このところの自家製酵母といえば、 ブラックベリー一色のこのブログですが。 今日もまた! ブ ...
Thumbnail of post image 021

ホシノ酵母,パン,食パンコース

ようやくはじまった「ホシノ酵母の食パンコース」 4~6月はお休みで、3月も春特でしたので ...
Thumbnail of post image 156

パン,サワードゥ

うどん用の地粉「農林61号」 これでハード系のパンを焼かれる方を 最近よく拝見していて、 ...
Thumbnail of post image 083

ホシノ酵母,自家製酵母,パン

ブラックベリー酵母を起こしたからには、 ベリーつながりで「クランベリーブレッド」 を焼こう ...
Thumbnail of post image 178

自家製酵母,パン

ことしデビューの「ブラックベリー酵母」 ご近所農家さんの畑でいつも見ていたブラックベリーが ...
Thumbnail of post image 029

ホシノ酵母,パン,食パンコース

今月のレッスン「食パンコース」がはじまっています。 メニューのひとつが、「カレー食パン」 ...
Thumbnail of post image 034

自家製酵母,パン

先日作った梅酵母(梅シロップ酵母)は あっという間に使い切り、です。 最後は、抹茶を合わせ ...
Thumbnail of post image 171

パン,天然酵母

突然ですが、インスタのアカウントのこと。 今現在、2つありまして、 昔からのものは「にゃん ...
Thumbnail of post image 147

ホシノ酵母,パン,応用コース

一昨日のレッスンは、ホシノ天然酵母応用クラス。 ようやくこのクラスもスタートしました。 基 ...
Thumbnail of post image 148

自家製酵母,パン

ライ麦のパンつづきで、今回は 「いちじくとくるみのライブレッド」 油脂も砂糖も入れたやわら ...
Thumbnail of post image 168

パン,サワードゥ

サワードゥの「ライ麦食パン」焼きました。 断面はこちら。 くすんだ色がライ麦らしい。 配合 ...
Thumbnail of post image 030

自家製酵母,パン

今年も、梅仕事の時期がすでに到来。 梅酒・梅シロップ・梅酵母などなど 梅仕事関係の情報が、 ...
Thumbnail of post image 010

パン,サワードゥ

サワー種を起こしたら やはりライ麦入りのパンは焼かないと! ということで、 ライ麦カンパー ...
Thumbnail of post image 013

自家製酵母,パン

あるとき、急に使いたくなる素材ってありませんか。 どうしても使い切りたいのもですが どうし ...