Thumbnail of post image 058

写真,写真さんぽ,

明日は入間基地の航空祭ですね。 前日の予備飛行があると聞いていたので、ちょうどお休みのタイ ...
Thumbnail of post image 006

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

リュスティックにつづいて、このクラスもうひとつのパンは 「パン・オ・レ」 牛乳だけで仕込ん ...
Thumbnail of post image 008

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

今月からはじまったEコース。 初回は「高加水リュスティック」 写真は、ほうれんそうとチーズ ...
Thumbnail of post image 046

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

先日のお菓子コースレッスンその後。 デモンストレーションしたパンケーキの生地が発酵を終えて ...
Thumbnail of post image 177

写真さんぽ,ふじみ野,

あまりお天気がよくない日がつづいているこの頃。 先週は晴れ間ものぞき、ぽつりぽつりと「あさ ...
Thumbnail of post image 047

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

今期も、新しいレッスンがはじまっています。 今期はじめてのコースレッスンは、「天然酵母お菓 ...
Thumbnail of post image 024

教室,写真ワークショップ,クラフトPCサロン,フード・お菓子,写真,ねこ

「スタイリングボードWS」を開催しました。 (募集時のご案内はこちら) 今回は3日開催、1 ...
Thumbnail of post image 172

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母,フード・お菓子

パン教室、今月のマンスリーlessonは 「高加水厚焼きフォカッチャ」 でした。 はじめは ...
Thumbnail of post image 172

パン,カフェ・ショップ,日記

最近は所沢に場所を移して(笑)パン屋さん巡りをしています。 前の記事がこちら。 ...
Thumbnail of post image 166

パン教室,教室,パン,天然酵母,基礎コース

「クグロフ」につづいて、もう1種類のパンは 「オニオンブレッド」 ほぼ、正反対と言っていい ...
Thumbnail of post image 149

パン教室,教室,パン,天然酵母,基礎コース,フード・お菓子

今月のレッスン、はじまっています。 秋冬レッスンとなる基礎Bコースは、リッチなパンが続々入 ...
Thumbnail of post image 143

自家製酵母,パン,天然酵母

この夏、わくわくしながらおこしたミント酵母。 何度かパンを焼いて、すっかり冷蔵庫の奥へとし ...
Thumbnail of post image 174

写真,写真さんぽ,ふじみ野,,ねこ

この週末は良いお天気に恵まれましたね。 レッスンのあった日の午後、家族と市内のコスモスロー ...
Thumbnail of post image 172

教室,パン,天然酵母

先日焼いたパン。 「蜂の巣パン」 ちぎりやすく並べて、生地にはちみつたっぷりなハニーブレッ ...
Thumbnail of post image 070

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

先月の教室レポ、まだまだつづきます。 がっつりと撮った写真たちもぜひご覧ください。 *** ...
Thumbnail of post image 091

写真,写真さんぽ,ふじみ野,,ねこ

本日の朝焼け。 寝坊したので、いつもの場所まで行けませんでしたが、ごくごく近所でパチリ。 ...
Thumbnail of post image 143

写真,写真さんぽ,ふじみ野,,ねこ

今日の朝焼け。 真上には青空がのぞいていますが、下には雲がかかっていました。 雲の切れ間か ...
Thumbnail of post image 115

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

上級コース、「ダッチブレッド」ともう一つのメニューは「ハードトーストブレッド」 フランスパ ...
Thumbnail of post image 185

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

先週のレッスン報告です♪ コースレッスンの、上級クラスが最終回を迎えました。 メニューは「 ...
Thumbnail of post image 089

パン教室,教室,パン,天然酵母

今月も、「はじめてレッスン」開催しました。 いつもながらのパンたちです。 手前から、ホシノ ...
Thumbnail of post image 104

写真,写真さんぽ,

昨日は、午前のレッスンを終えてひと仕事してから実家へ行ってきました。 お彼岸のうちにお参り ...
Thumbnail of post image 128

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

応用クラスの今月のメニュー「ナン」につづいて もう一つは「ジャーミーブレッド」。小麦胚芽の ...
Thumbnail of post image 061

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース,フード・お菓子

今月の応用Cコースのメニューは「ナン」 発酵を終えた甘めの生地を、”しずく”のカタチに広げ ...
Thumbnail of post image 123

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

今朝起きて、外の空気がとても気持ちよかったので、今日は久しぶりの「あさんぽ」を1時間ほどし ...
Thumbnail of post image 085

パン,カフェ・ショップ,日記

先月、ご近所パン屋さん3軒にたてつづけにお邪魔してから、パン屋さん巡りが楽しくなりました。 ...
Thumbnail of post image 010

写真さんぽ,ふじみ野,

三連休最終日 台風が過ぎ去って、空が真っ青に晴れ渡りました。 午前中、車の運転で出かけたの ...
Thumbnail of post image 082

パン,日記

なつかしいカタチのパン。@ホームベーカリー 「生クリーム食パン」 の名前で、20年焼き続け ...
Thumbnail of post image 024

,日記

ホップをたくさん頂戴したので、リースを作ってみました。 ツルが立派なので、そのままぐるぐる ...
Thumbnail of post image 090

パン教室,教室,パン,天然酵母

今月のマンスリークラスの「パンプキンリング」と同じ素材で、 「ちぎりパン」焼いてみました。 ...
Thumbnail of post image 140

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

秋は夕焼けがきれいです。 今日の夕空。 さらさらと風に流された雲とまだ青い空。女性的な美し ...