Thumbnail of post image 186

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母

今月のフリークラス、「ウィンナベーグル」につづいて、もうひとつのパンは 「きなこ練乳ちぎり ...
Thumbnail of post image 061

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母,フード・お菓子

今年度から、「マンスリークラス」が「フリークラス」という名称になりました。 単発開催で、月 ...
Thumbnail of post image 086

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

4月のパン教室も、終盤にさしかかってきました。 全部で4コースあるうちの、3コースが終了。 ...
Thumbnail of post image 154

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

昨日は所沢まで陶芸教室へ。 その帰り道、いつも通り道にしている「多聞院」に寄りました。 ( ...
Thumbnail of post image 142

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

もう、今月も残り1週間というのに、昨年度の投稿にかまけて、まだ今月のパン教室のエントリーを ...
Thumbnail of post image 129

パン,フード・お菓子,写真,写真さんぽ,お出かけ,カフェ・ショップ

先週のノーレッスンディのある日。 ときがわ町のパン屋さんへ行ってきました。 手づくりハムと ...
Thumbnail of post image 160

フード・お菓子,写真,写真さんぽ,お出かけ,カフェ・ショップ,ふじみ野,

先月オープンしたカフェ「布とごはんしましま」さんへ行ってきました。 お野菜たっぷり、家庭的 ...
Thumbnail of post image 137

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母

パン教室は、今年度から「基礎コース」「応用コース」を二者択一にし、今年度は応用コースのみの ...
Thumbnail of post image 082

自家製酵母,パン

八重桜酵母のパン「その2」です。 (前のエントリーはこちら) 今度は「プチ平焼きあんパン」 ...
Thumbnail of post image 055

自家製酵母,パン,

摘みたて八重桜を頂戴しました。 クロネコさんに乗って、群馬よりこんなふわっふわの状態で届き ...
Thumbnail of post image 194

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

すこし外を歩かずにいると、あっという間に季節の花が移り変わっていきますね。 花粉がすごくて ...
Thumbnail of post image 031

自家製酵母,パン,フード・お菓子

久しぶりに、クグロフ型を使いました。 たしかクリスマスに使っていないので、10月のレッスン ...
Thumbnail of post image 035

自家製酵母,パン

自家製酵母レッスン、最初のプレレッスンが終わって20日ほど。 参加してくださった生徒さん、 ...
Thumbnail of post image 104

パン教室,教室,パン,天然酵母

最初におしらせ。 5月フリークラス、お申込み開始しました。 5月は自家製酵母づくりのレッス ...
Thumbnail of post image 027

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

3月春特のレポートです。 ラスクレッスンは、後半戦も無事終了しました。 前半の様子はこちら ...
Thumbnail of post image 064

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

桜もまだ咲いていますが、次なるお花は、ハナミズキ。 このまえ蕾が膨らんでいるのを見かけたと ...
Thumbnail of post image 136

写真,写真さんぽ,

先週末は、長野小諸へ。 埼玉で桜が満開の時期に行くことはなかなか無いので、関越道沿いの桜を ...
Thumbnail of post image 126

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

今年は咲きはじめの早かったソメイヨシノ。 花冷えもなかったので、あっという間に散って行きま ...
Thumbnail of post image 065

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

3月の春特レッスン、 たくさんの内容で、たくさんの方々にお越しいただきました。 まだ月中の ...
Thumbnail of post image 080

パン教室,教室,自家製酵母,パン,フード・お菓子

自家製酵母のレッスンが終わり、一段落。 レクチャー用に準備してあった液種・元種がたくさん残 ...
Thumbnail of post image 138

パン教室,教室,自家製酵母,パン,ねこ

今月の春特レッスン、 やっとやっと自家製酵母のレッスンをすることができました。 一年前、い ...
Thumbnail of post image 153

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

ここひと月半ほど、 すっかりウォーキングはお休みしています。 この週末は、お花見写真さんぽ ...
Thumbnail of post image 022

パン教室,教室,パン,天然酵母

昨日は「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」 開催日でした。 今年度は最終回となる「はじめてレ ...
Thumbnail of post image 041

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

先日、 準備していたレッスン用の生地を、途中で冷蔵庫に入れるのを忘れ、 気づいたら、中央が ...
Thumbnail of post image 152

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

今年の春特も、着々とレッスンが進んでいます。 早い展開で気持ちが追いついていきません。 い ...
Thumbnail of post image 140

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

昨日の午後は、レッスン後に超ー久しぶりの写真さんぽ。 翌日の今日が、久々のノーレッスンディ ...
Thumbnail of post image 197

教室,PC・スマホ,写真

春特レッスン、順番にレポートです。 スマホ写真講座につづいて開催したのは 「今さら聞けない ...
Thumbnail of post image 158

教室,写真ワークショップ,PC・スマホ,写真,ねこ

まずはパン教室より最新ご連絡。 4-9月のコースレッスン・・・全員のみなさまにお返事差し上 ...
Thumbnail of post image 047

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

タイトル長くてすみません(笑) 春特レッスンがはじまっています。 最初のレッスンは、久しぶ ...
Thumbnail of post image 064

フード・お菓子,写真,お出かけ,ねこ,日記

1・2月にスマホ写真講座をさせていただいた、 クッキープロジェクトさんのイベント 「クッキ ...