ホシノ酵母「カレーカンパーニュ」と、マリボーとしらすのトースト
夏特レッスンはこちらから→☆ * そろそろ梅雨明け間近ですね。 暑い暑い夏がやってきます。 ...
自家製酵母「くるみリボンパン」で、2種のサンドイッチ
前エントリー、先日のくるみパンのつづき。 ホシノクラスでも自家製酵母クラスでも 同じクルミ ...
ホシノ酵母「チアシードブレッド」とアレンジ「イングリッシュマフィン」
6月「食パン」コースのメニュー「オレンジブレッド」につづいて、 「チアシードブレッド」です ...
ホシノ酵母基礎コース「ブレッチェン」と昔話!?
「イングリッシュマフィン」につづいて、 今月の基礎コースから 「ブレッチェン」 今月のパン ...
ホシノ酵母の「イングリッシュマフィン」フライパン焼きしてみました
今月もパン教室は、基礎コースからはじまりました。 コース開始から3回目となる今月のメニュー ...
気に入ってしまったパウンド紙型づくりと美味しいコーンブレッド
先日のエントリーで紹介した、 オーブンペーパーで作る「手づくりパウンド型」 その後も、使い ...
ホシノ酵母「くるみパン」2種のレッスンレポートと、アレンジ(フレンチトースト・平焼きパン)の紹介
【最初にお知らせ】 ホシノ基礎コース、急遽6月より1クラス追加することになりました。 6月 ...
元種&捨て種活用の蒸しパンで「しましま蒸しパン」
5月の爽やかな気候もそろそろ終わりに近づき、 蒸し暑い時期がやってきそうな今日この頃。 ど ...
「紫芋うずまきパン」「ローズブレッド」「リュスティック」自家製酵母のパンたちを、ブリーチーズでいただきました
自家製酵母のパンたちを、 ブリーチーズで楽しみました。 まずは八重桜酵母の「紫芋うずまきパ ...
「ミルクハース」アレンジと、おいしい食べ方提案
「ミルクハース」のレッスンレポからのつづきで、 エントリーに入りきれなかったアレンジパンと ...
いちご酵母の「ミルクブレッド」ふわふわ食パンはフルーツサンドに
4月の自家製酵母クラス。 いちご酵母で「ミルクハース」ともうひとつ 「ミルクブレッド」もレ ...
サワードゥのブリオッシュで「マリトッツォ」「ナンテール」
イマドキの映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオッシュを焼いて 47% ...
蒸しパン3種「ピーナッツバナナ」「枝豆チーズ」「ナッツバター」
蒸しパン、 薄力粉xBPシリーズが 楽しくて楽ちんで、またも作りました。 「ピーナッツバナ ...
自家製酵母の「全粒粉バーガーバンズ」でフィッシュバーガー
昨日の我が家のパンはこちら。 バーガーバンズが焼けました。 全粒粉でしっかり ...
今年もオレンジピールとレモンピール仕込みました。ついでに自家製酵母づくり
今年も、恒例の柑橘仕事。 毎年2月は、 近所農家さんで出している夏みかんで オレンジピール ...
いちご蒸しパン、米粉の生地で可愛いピンクになりました(レシピあり)
”蒸しパンブーム"のエントリー最後に、 いちごを入れたおから蒸しパンを 納得いかないままu ...
冬の終わりの蒸しパンブーム到来。たてつづけに3種類作りました
ときどきやってくる「蒸しパンブーム」 今回は、ベーキングパウダーでお手軽な 蒸しパン3種類 ...
ホシノ酵母の「ベーコンエピ」コースレッスン最終回でした
酵母ドーナツにつづいて、 応用Dコースで作ったパンは、 「ベーコンエピ」 言わずと知れた「 ...