冬のアサソラと写真さんぽ
先週のある日の朝。 雨戸を上げたら、 ちょうどオレンジの空がちらりと見え 服を着込んで空の ...
ホシノルヴァン入り「バターロール」と「食パン」
本日のパン活。 いつもはインスタのストーリーに 流して終わり!になっている「#本日のパン活 ...
今月2回めの、サワードゥ「パンドミー」を焼いた理由
また!焼きました。 サワードゥの「パンドミー」 いくつか前のエントリーにupしたばかりで、 ...
ホシノ酵母の「黒豆塩バターマフィン」と、アレンジパンたち。
オンライン通信講座はこちらにどうぞ★(1/28~2/28開催中) ** お正月の話題はとっ ...
落ち着くのはやはり食パン。今度はサワードゥ の「パンドミー」
カンパーニュが続いたので また、やわらかいパンに戻ってきました。 戻り先はやはり・・・ 「 ...
焼くこと5回、バラエティ?「パン・ド・カンパーニュ」
年明け第二弾のパンは、 「パン・ド・カンパーニュ」 うっかり沼にはまってしまいました。 こ ...
今年の初焼きは、スチューベン酵母の山食パン2種「くるみ食パン」と「生クリーム食パン」
今年の初焼きパンです。 最初だから、失敗はしたくない! ので、 慣れている食パンからスター ...
黒ごま風味の「牛柄ぐるぐる食パン」
牛柄が止まらなくて、 「牛柄食パン」を焼きました。 外側は牛柄模様・中はぐるぐる模様 ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします * 今年も、毎年恒例 ...
【ご案内】「牛柄ソフトベーグル」パン教室通信講座(インスタ動画レッスン)
更新情報 [2021/2/2]講座提供期間を、2/14まで延長いたします [2021/1/ ...
りんご酵母のレーズン入り編みパン「ヴァーノチュカ」
クリスマスに焼く予定だったパン。 時期外れになってしまいましたが、 初めて焼いたので詳しく ...
リッチ生地で「ポティッツェン」「メロンパン」など。パンいろいろ
今月の自家製酵母クラスが終了したあと、 バブカと同じ生地を使って、 リッチなパンをいくつか ...
自家製レーズン酵母の「チョコレートバブカ」12月のパン教室
今月の自家製酵母クラスは 「チョコレートバブカ」 のレッスンでした。 基本のレーズン酵母で ...
干支パンレッスンレポ「牛柄ソフトベーグル」
年末恒例になった「干支パン(お年賀パン)」 昨年末に、「はりねずみのパン」を レッスンした ...
2021年の「手づくりパンカレンダー」
2021年のカレンダー 生徒さんから 「来年のはないですか?」 と訊いていただき それだけ ...
も~も~牛柄ベーグル(干支パン)のアレンジ2種「コッペパン」「食パン」
今月、単発レッスンで行っている 牛柄ソフトベーグル。 同じ生地を使ったアレンジパンが 続々 ...
白さが眩しいホシノ酵母「カンパーニュ」
前エントリーの「フランスパン」の生地で ホシノ酵母の「カンパーニュ」を焼きました。 安定の ...