
「全粒粉プチパン」自家製酵母はじめてレッスン(2022年10月)レポート
今月は、自家製酵母はじめてレッスンを開催しました。 「全粒粉プチパン」 全粒 ...

新入りにゃんこ型。まずは我が家の猫で「ネコパン」
発売当初から、 これは買うまいと思っていた型。 とうとう、買ってしまいました。 ねこパン型 ...

自家製酵母の「プチパン」で「焼き芋プチサンド」
自家製酵母のプチパンを焼きました。 「プチパン」 自家製酵母「 ...

ホシノ酵母の「ツォップ(編みパン)」ホシノ酵母レッスン応用Dコース
「ブリオッシュ」につづいて 同時にレッスンしたのは 「ツォップ」編みパンです。 ...

ホシノ丹沢酵母の「ブリオッシュ・ア・テット」 「ブリオッシュ・ナンテール」
ホシノ酵母応用Dコースが はじまりました。 初回は、ブリオッシュとツォップ。 どちらもはじ ...

酒種あんぱん生地応用「ハンバーガー」「白パン」「ちぎりパン」
酒種あんぱんの生地を応用して いろいろなパンを焼いてみました。 レッスン前の試作時。 生地 ...

酒種といえば「あんぱん」。酒種酵母コースレッスンの前期最終回は「酒種あんパン」
酒種酵母コースレッスン、 前期最終回は「酒種あんパン」です。 待ちに待った!という感じの生 ...

自家製酵母で、HBおまかせの「さつまいも食パン」。おまけの焼き芋
朝晩涼しくなって 金木犀の香りがどこからともなく漂ってきて。 いよいよ秋ですね。 ...

保護中: 【ご案内】スタイリングボード・ワークショップ(11月開催)
スタイリングボードづくりワークショップ開催のお知らせです。 *** [2024.9]10/ ...

かぼちゃパンその後。「あンコルネ」と「かぼちゃ食パン」
9月自家製酵母のレッスンメニュー 「かぼちゃパン」のアレンジで 焼いてみたパンたちです。 ...

白と赤の彼岸花、今年の記録。そしてコスモス
今年もあっという間に 彼岸花の季節が終わってしまいました。 お彼岸に向けて一気に芽を出し ...

自家製酵母のかぼちゃパンは「エレファントイヤーブレッド」と「モンキーブレッド」
今月の自家製酵母コースレッスン レポートです。 テーマは「かぼちゃパン」です。 ...

ホシノ酵母はじめてレッスン「プチパン・ミニ食パン」づくりと「天然酵母とは?」座学(2022.9月)
今月は、 ホシノ酵母の「はじめてレッスン」 の開催がありました。 以前は、数ヶ月ごとくらい ...

「いちじくのクラフティ」自家製酵母の残り種(捨て種)を使ってみました
「いちじくのクラフティ」 を、焼きました。 小麦粉を使うレシピで、 元種(捨 ...

「ナンセット」と「胚芽ブレッド」ホシノ酵母レッスン・応用Cコースの最終回です
今月のパン教室、 最初のクラスは「ホシノ酵母応用コース」 前半のCコースが最終回を迎えまし ...

自家製酵母の残り種で「マフィン」4種と「ポップオーバー」
自家製酵母の液種づくりと元種づくり。 酵母を起こすのが楽しいので 季節の酵母がぶくぶくして ...

酒種酵母「米粉抹茶うずまき食パン」「紫芋ツイストミニ食パン」色合いも優しい[後編]
前のエントリーからのつづきです。 「米粉抹茶うずまき食パン」 前のエントリー ...

酒種酵母「米粉抹茶うずまき食パン」「紫芋ツイストミニ食パン」色合いも優しい[前編]
後期コースレッスンの受付は 明日(9/13)までとなっています。 すでにお申し込みの方、あ ...

自家製酵母の「全粒粉コルネ」と「フランクロール」
現在 後期コースレッスンの受付がスタートしています。 すでにお申し込みの方、ありがとうござ ...

夏の花散歩。大好きなハスの花とひまわりと百日紅と
8~9月上旬の花散歩。 めずらしく、ご近所ではなく、 他県へもドライブに出かけたのでその記 ...

【終了講座】2022年度・前期「ホシノ応用C」「自家製酵母N」「酒種酵母K」
2022年前期(4~9月)のパン教室お知らせです。 今期は、以下の3コースを開催します。 ...

自家製酵母の元種、捨て種活用の「バナナブレッド」
元気のなくなった元種を 再利用したお菓子シリーズ。 先日はパンケーキでした。 ...

酵母スコーンその後「冷凍スコーン」と「酒種スコーン」
夏特でのホシノ酵母スコーンのレッスン後、 エントリーの末尾で 検証したい事がある、と結びま ...

とっておきのスコーン・ホシノ酵母の「スコーン」4種。
夏特レッスンのレポート。 ホシノ酵母のレッスンは、 春特につづいて、今回もお菓子。 以前か ...

酒種酵母の「米粉パン」シンプルな白い3つのパンたち。
酒種酵母の米粉入り生地で、 シンプルな白いパンたちを焼きました。 「角食」「 ...

「酒種酵母はじめてレッスン」開催しました(2022年8月・夏特)
夏特レッスンレポートです。 今年は、はじめての単発で行う 「酒種酵母はじめてレッスン」 の ...

【終了講座】2022年8月「夏の特別レッスン」開催のおしらせ
「夏の特別レッスン」ご案内です。 毎年、3月と8月に開催している特別レッスン。 どなたでも ...

ぶどう酵母の「ブランパン」「折り込みミニ食パン」「山食パン」
ぶどう酵母で 小麦ふすま配合のパンを焼きました。 「ブランブレッド」(ふすま ...

自家製酵母のドーナッツたち「ツイスト」「リング」「ベルリーナー」「ミルクドーナツ」
自家製酵母の「ドーナッツ」 記憶の範囲では、 自家製酵母の生地でドーナッツを作ったことがな ...

おなじみの「ホシノ酵母絶品バターロール」に、ひとひねり♪
みんな大好き、 ホシノ丹沢酵母の「バターロール」 ホシノクラスを受講された生徒さんの ヘビ ...