Thumbnail of post image 018

教室,写真ワークショップ,フード・お菓子,写真

昨日は、写真ワークショップ(第3回目)でした。 内容のひとつは「プロセス撮影」、 もうひと ...
Thumbnail of post image 081

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

昨年冬に、たくさんたくさん焼いていた「酵母スコーン」 ようやくレッスンまでたどり着きました ...
Thumbnail of post image 199

フード・お菓子,写真,写真さんぽ,カフェ・ショップ,ふじみ野,

三連投した「ふじみ野カフェさんぽ」 まだ、つづきがあります。 ブログにカフェエントリーを書 ...
Thumbnail of post image 065

フード・お菓子,カフェ・ショップ,ふじみ野

カフェさんぽ記事、3連投です。 先週、「そらいろ」さんへ行ってきました。 ふじみ野駅近辺か ...
Thumbnail of post image 196

フード・お菓子,カフェ・ショップ,ふじみ野

先月訪れたCAFE。つづきです。 GWにオープンした、自家焙煎コーヒーの可愛いカフェ。 「 ...
Thumbnail of post image 127

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

昨日は、「天然酵母はじめてレッスン」 2か月半ぶりの開催でした。 このレッスンは、基本のパ ...
Thumbnail of post image 037

パン教室,教室,パン,天然酵母,基礎コース,フード・お菓子

このエントリーからのつづきです。 「イングリッシュマフィン」と同時進行で作ったのは、 ドイ ...
Thumbnail of post image 178

フード・お菓子

手づくりをしようと、このエントリーでもらってきたものの中から、まずは「枇杷茶」を作りました ...
Thumbnail of post image 014

フード・お菓子,カフェ・ショップ,ふじみ野

先月訪れたCAFE。 今年のGWは、ふじみ野近辺でCAFEがいくつかオープンしました。タイ ...
Thumbnail of post image 118

フード・お菓子,日記

6月のはじめは、夏へと季節が変わるひとつの節目ですね。 新緑ですがすがしい5月(近年は暑い ...
Thumbnail of post image 034

フード・お菓子,写真,写真さんぽ,お出かけ,カフェ・ショップ,

写真さんぽ、今年の「春編」は最後のエントリーです。 先週のこと。 吹上(鴻巣)のポピー畑に ...
Thumbnail of post image 039

フード・お菓子,お出かけ,Myレッスン

3月にはじめて訪れた、お野菜のお料理教室「豆と野菜」さん。(記事はこちら) 2度目の参加を ...
Thumbnail of post image 072

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

先週は、週の後半Eコースのレッスンがつづきました。 今回が2巡目となるこのコース。ハード系 ...
Thumbnail of post image 095

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

天然酵母お菓子コース、今月の様子はこちらでupしましたが、その試作とその後のおはなし。 メ ...
Thumbnail of post image 152

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

昨日は、「天然酵母お菓子」クラスでした。 今月のメニューは、アメリカンマフィンです。 メニ ...
Thumbnail of post image 167

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース,フード・お菓子

この土日はとーっても暑かったですね。 そんな二日間は、パン教室Cコースの開催でした。暑い中 ...
Thumbnail of post image 159

自家製酵母,パン,フード・お菓子

先日、たくさんの苺(野良いちご)をいただいて、現在いちご酵母を起こしているところです。その ...
Thumbnail of post image 199

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母,フード・お菓子

5月の定番は抹茶のパン。 今年もマンスリークラスに抹茶を取り入れています。 「抹茶マーブル ...
Thumbnail of post image 179

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,上級コース

パン教室、4月レポの連載がまだまだ続いています。 もうすこし、お付き合いください。 上級は ...
Thumbnail of post image 006

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース,フード・お菓子

先月の教室Cコース。 「シナモンロール」につづいて「全粒粉ブレッド」です。 全粒粉は、小麦 ...
Thumbnail of post image 064

写真ワークショップ,パン,天然酵母,フード・お菓子,写真

今月の写真ワークショップ、最初のエントリーにつづいて、もう1クラスの写真たちです。 今月の ...
Thumbnail of post image 027

教室,写真ワークショップ,パン,フード・お菓子

第15期になる、写真ワークショップ(写真WS)。はじまりました♪ ほぼはじめてお越しの生徒 ...
Thumbnail of post image 190

パン教室,教室,フード・お菓子,お菓子コース

今月のパン教室は、あっという間に最後のレッスンになりました。 昨日は「お菓子コース」初回。 ...
Thumbnail of post image 118

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母,フード・お菓子

今月のマンスリーレッスンレポートです。 教室レポ、順番にupしていきますね。 「フルーツテ ...
Thumbnail of post image 042

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

シナモンロール用のパン生地で「ぶどうパン」。 教室の生地準備で多く計量してしまったので、と ...
Thumbnail of post image 109

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母,フード・お菓子

今月のマンスリークラスが終了して、現在応用コースがスタートしている4月のパン教室。つぎつぎ ...
Thumbnail of post image 127

パン,天然酵母,フード・お菓子,ねこ

昨日はパンの日。 教室もあったので、朝、黒ごま生地を仕込んでおき、レッスン後からの「成形~ ...
Thumbnail of post image 103

パン教室,教室,パン,天然酵母,基礎コース,フード・お菓子

今年度のパン教室、基礎クラスが先週からはじまりました。 メニューは「フォカッチャ」と「ピザ ...
Thumbnail of post image 105

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,クラフト・ラッピング

今年の春特レッスンは、「3種のパン」でしめくくりました。 すでに数回レポートをしていますが ...
Thumbnail of post image 194

お知らせ,写真ワークショップ,教室,フード・お菓子,写真

4月からの写真ワークショップ基礎クラス、募集がはじまりました♪ *** [3/31更新]水 ...