Thumbnail of post image 149

クラフト・ラッピング,写真

わかば工房謹製カレンダー 2023年版も使い始めました。 11月末に大急ぎで注文しました。 ...
Thumbnail of post image 191

フード・お菓子

思い立ったらすぐできる蒸しパン。 ベーキングパウダーなら あっという間にできあがり 食べた ...
Thumbnail of post image 156

ホシノ酵母,パン

SNSには、 お菓子やパンの『初焼き』の写真が たくさん流れてきています。 なんとなく縁起 ...
Thumbnail of post image 191

写真,写真さんぽ,ふじみ野

新年おめでとうございます 2023年が穏やかで素敵な年となりますように 本年もよろしくお願 ...
Thumbnail of post image 155

自家製酵母,パン

またまた、きんかん酵母のパン。 この時期は、柑橘揃い踏みで、 ゆず・きんかん・レモンの酵母 ...
Thumbnail of post image 091

お知らせ,パン教室,自家製酵母,教室

「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。   このレッスンでは、 レーズン ...
Thumbnail of post image 192

自家製酵母,パン,フード・お菓子

今年は、自家製酵母シュトレンレッスンもあったので、 ゆず酵母をたくさん起こしました。 すで ...
Thumbnail of post image 051

自家製酵母,パン,フード・お菓子

今年も柑橘の季節です。 きんかん酵母を起こしました。   粒が小さいので、 ほん ...
Thumbnail of post image 122

ホシノ酵母,パン,酒種(米麹酵母),ねこ

このところ、食パンの減りが早く 気づくと冷凍パンまで底をつきそうなので 食パンを焼き続けて ...
Thumbnail of post image 071

フード・お菓子

突然思い立ち「お茶会」を企画してみました。 きっかけは、カレンダーとシュトレンのお渡しの方 ...
Thumbnail of post image 012

パン教室,ホシノ酵母,パン

ホシノ酵母はじめてレッスン 開催しました。 「プチパン&ミニ食パン」 ずっと前から開催して ...
Thumbnail of post image 048

ホシノ酵母,パン

「きのこパン」焼きました。 お帽子をチョコ色にしたら 大きな大きな「きのこの山」ですね(笑 ...
Thumbnail of post image 144

写真,ふじみ野,

11月のお散歩写真は、 朝焼けの空。 あさんぽ時のアサソラです。 街灯が消えるまでにここに ...
Thumbnail of post image 179

フード・お菓子,クラフト・ラッピング,写真

レッスンレポートが ずーっと滞っております(反省) ひさしぶりに、 スタイリングボードのワ ...
Thumbnail of post image 128

ホシノ酵母,パン,フード・お菓子

後期に入ってからというもの、 甘いパンやリッチなパンのメニューが目白押しのパン教室。 その ...
Thumbnail of post image 136

酒種(米麹酵母)コース,パン,酒種(米麹酵母)

11月の酒種酵母コースレッスン テーマは「ブリオッシュ」     ブリ ...
Thumbnail of post image 095

ホシノ酵母,パン

久しぶりに、陶器の型を出してきて 食パンを焼きました。 以前陶芸教室で作った食パン型です。 ...
Thumbnail of post image 004

パン教室,ホシノ酵母,お知らせ,教室,パン

こちら↓が新しいレッスン案内です   *   「ホシノ天然酵母はじめて ...