【ご案内】ホシノ酵母はじめてレッスン(3月)開催のおしらせ
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 このレッスンは、 天然酵母 ...
【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 3月(レーズン酵母づくり)
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 延期をしていましたはじめてレッスン、 開催 ...
【ご案内】2021年度前期コースレッスンのお知らせ「ホシノ基礎A」「ホシノ食パンP」「自家製酵母N」
[2021/2/19]予定を公開しました(受付は2/25(木)~3/8(月)です) *-* ...
ホシノ酵母の「ベーコンエピ」コースレッスン最終回でした
酵母ドーナツにつづいて、 応用Dコースで作ったパンは、 「ベーコンエピ」 言わずと知れた「 ...
「酵母ドーナツ」定番のチョコがけリングドーナツと粉糖がけツイストドーナツ
月に1回のコースレッスン「ホシノ酵母Dコース」 今月は、先月の延期分も含め、 2回開催させ ...
【ご案内】オンライン通信講座「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」のお知らせ
2回めになります、オンライン通信講座 「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」 のお知らせです ...
「黒豆塩バターパン」抹茶アレンジ3種と、前回オンライン講座の感想
現在開催中の、第二回オンライン講座 「黒豆塩バターパン」のアレンジを 抹茶生地バージョンで ...
【ご案内】「牛柄ソフトベーグル」パン教室通信講座(インスタ動画レッスン)
更新情報 [2021/2/2]講座提供期間を、2/14まで延長いたします [2021/1/ ...
自家製レーズン酵母の「チョコレートバブカ」12月のパン教室
今月の自家製酵母クラスは 「チョコレートバブカ」 のレッスンでした。 基本のレーズン酵母で ...
干支パンレッスンレポ「牛柄ソフトベーグル」
年末恒例になった「干支パン(お年賀パン)」 昨年末に、「はりねずみのパン」を レッスンした ...
も~も~牛柄ベーグル(干支パン)のアレンジ2種「コッペパン」「食パン」
今月、単発レッスンで行っている 牛柄ソフトベーグル。 同じ生地を使ったアレンジパンが 続々 ...
11月ホシノ酵母コースレッスン「パネトーネ」「ミニフランス」
レッスン振り返りエントリーです。 ずいぶんと振り返りすぎの 11月のホシノDコースより。 ...
【ご案内】お年賀パン「牛柄ソフトベーグル」レッスン(更新)
※ オンライン通信講座を開催しています(~2021/1/31まで) 詳細はこちらです[→L ...
しっとりもっちりが魅力の「湯種食パン」
ホシノ酵母・応用クラス メロンパンにつづいて、 「湯種食パン」 あらかじめ、強力粉を熱湯で ...
12月最初のパンはホシノ酵母の「メロンパン」
今月もパン教室がはじまりました。 ホシノ天然酵母応用Dコース3回め メニューは「メロンパン ...
「自家製酵母はじめてレッスン」酵母の作り方と全粒粉プチパンレッスン
今月は、「自家製酵母はじめてレッスン」を 開催しました。 5月に開催予定でしたが、 その当 ...
オレンジブレッドアレンジで「オレンジチョコブレッド」と「オレンジフレンチトースト」
オレンジブレッドのアレンジで、 「オレンジチョコブレッド」を焼きました。 一瞬、パウンドケ ...
自家製オレンジピールで薫り漂う「オレンジブレッド」
今月の、ホシノ酵母の食パンその2 「チアシードブレッド」につづいて 「オレンジブレッド」で ...