焼くこと5回、バラエティ?「パン・ド・カンパーニュ」
年明け第二弾のパンは、 「パン・ド・カンパーニュ」 うっかり沼にはまってしまいました。 こ ...
今年の初焼きは、スチューベン酵母の山食パン2種「くるみ食パン」と「生クリーム食パン」
今年の初焼きパンです。 最初だから、失敗はしたくない! ので、 慣れている食パンからスター ...
りんご酵母のレーズン入り編みパン「ヴァーノチュカ」
クリスマスに焼く予定だったパン。 時期外れになってしまいましたが、 初めて焼いたので詳しく ...
リッチ生地で「ポティッツェン」「メロンパン」など。パンいろいろ
今月の自家製酵母クラスが終了したあと、 バブカと同じ生地を使って、 リッチなパンをいくつか ...
自家製レーズン酵母の「チョコレートバブカ」12月のパン教室
今月の自家製酵母クラスは 「チョコレートバブカ」 のレッスンでした。 基本のレーズン酵母で ...
今年のシュトレン2種類「自家製すだち酵母」「ホシノ丹沢酵母」
先月末からせっせと製作に入っている 「シュトレン」 今年も、基本は昨年とおなじ 「自家製酵 ...
季節外れのミント酵母ストレートの「チョコカンパーニュ」
季節外れのミント酵母。 定番のチョコチップ入りで カンパーニュにしました。 中にたっぷり入 ...
11月の食パン、ホシノ酵母・自家製酵母で5種類まとめ
レッスン用のパンとは別に、 生徒さんにお土産パン焼いています。 コロナ対策でランチの会食を ...
紅玉まるまる1個の「りんごホットサンド」
紅玉まるまる1個使った 「りんごのホットサンド」 ある日のおひとりさま朝食。 え?1個 ...
薔薇酵母の「クランベリーミニクグロフ」乙女仕様にしてみました
薔薇酵母のパン、第一弾につづいて 第二弾が焼けました。 「クランベリーミニクグロフ」 並べ ...
女子力上がる薔薇酵母で「生クリーム食パン」
ドライの薔薇をいただいたので 酵母を起こしてパンを焼きました。 とってもきれいな酵母液。女 ...
「自家製酵母はじめてレッスン」酵母の作り方と全粒粉プチパンレッスン
今月は、「自家製酵母はじめてレッスン」を 開催しました。 5月に開催予定でしたが、 その当 ...
ハロウィンのパンはベタに、黒いパンとかぼちゃパンと猫のパン
もう10月も終わり。 今年はハロウィンにちなんだパンを焼いていない! と、ハッと気づいてあ ...
「ミニ食パン」5種、カラフルにそろいぶみ
今月後半はひたすらミニ食を焼いていました。 もともと食パンを焼く頻度は高いのですが、 今月 ...
【ご案内】2020年度後期レッスン「ホシノ応用D・ホシノ食パンP・自家製酵母基礎N」
常時換気・消毒液設置・参加人数の引き下げなどの 感染防止策をほどこして、レッスンをしており ...
「50%全粒粉ブレッド」ミックス自家製酵母で全粒粉の香り豊か
夏以来しばらくご無沙汰していた「プラム酵母」 週1の”酵母お世話ディ”に、様子を見ていたら ...
ピンクの「ツォップ(四つ編みパン)」と、アレンジ角食パン
ブリオッシュにつづいて、 今月の応用クラスでは 「ツォップ」編みパンも作りました。 紫芋生 ...
自家製酵母・サワードゥのフランスパン生地で、お惣菜系のパンあれこれと
最初におしらせ 11/4予定の「自家製酵母はじめてレッスン」 定員に達しました。 日程を調 ...