
パンづくりとスマホカメラのコラボレッスン、初開催しました。
2月下旬から2週間ほど レッスンをお休みしまして、 事務作業などの仕事をしつつ、 普段でき ...

パン教室「基礎コース」がはじまります。
来年度のコースレッスン 今日から、お申込み受付が開始しました。 3/15(金)まで受付しま ...

ホームページをリニューアルしました
お知らせです。 ずっとずっと懸案だった、 わかば工房のウェブサイトを 全面リニューアルしま ...

お菓子コース最終回「おやき」と「蒸しまんじゅう」おまけの「ラスク」
今月最後のレッスンが終了しました。 今年度のコースレッスンも終了です。 最終クラスは「酵母 ...

自家製レーズン酵母の「はじめてレッスン」開催しました。
今月は、自家製酵母の「はじめてレッスン」も 開催しました。 レーズン酵母の起こし方を中心に ...

【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 2019年3月(レーズン酵母づくりLesson)
自家製酵母はじめてレッスンのお知らせです。 次回開催は、こちらのページ(↓) ...

名残惜しいEコース最終レッスン「ダッチブレッド」「ハードトースト」
2月は、最終レッスンがつづきます。 先週末は、上級Eコースの最終回でした。 全員のみなさま ...

おからプチパンは、「おからプチハンバーガー」でお召し上がり。
最初にお知らせ。 本日夜より3月春特レッスン受付スタートです。 すべて1回完結のワンデイレ ...

今年の折り込みは「いちごとチョコの折り込みハートパン」
今月のパン教室、 フリークラスは毎年必ず「折り込み」です。 これまで、もう何度も開催してい ...

2月恒例のクロワッサンとクロッカン、最終レッスンです
今月も、1日からレッスンがはじまっています。 コースレッスンは、今回、応用コース最後の回。 ...

天然酵母菓子「ブラウニー」は粉糖と苺でおめかし
今月の、酵母の菓子は「ブラウニー」 昨年にひきつづき、 レッスンではバレンタインを意識して ...

パンヴィエノワは、3種類の甘~いサンド、スープは根菜と蕎麦で温まりました。
今期レッスンのパンヴィエノワ。 たくさんクープを入れるのが楽しい(?)パンヴィエノワ。 コ ...

「プレッツェル・ラウゲンブロート」1月上級クラスは独特な作り方をするパンです
先週は、フリークラスに加え、 上級クラスのレッスンもありました。 メニューその1は「プレッ ...

きんかん酵母のショコラブレッドと試作パンいろいろ
今月のパン教室フリークラス 「クリームチーズブレッド」つづきです。 今月は、追加でもう1レ ...

1月は自家製酵母パン「柑橘酵母のクリームチーズブレッド」、「ビーフシチュー」でした。
今月のパン教室、 フリークラスは、自家製酵母のパンでした。 柑橘酵母(きんかん酵母)で作っ ...

天然酵母のドーナッツ・アレンジドーナッツ
年が明けて最初のレッスンは ベーコンエピ、ドーナツでした。 明るい生徒さんたちと、また楽し ...

1月パン教室より「ベーコンエピ」と「里芋スープ」
今月のパン教室、 Dコースからスタートしています。 こちら、「ベーコンエピ」 みんな大好き ...

【ご案内】パン教室フリークラス 2018年度スケジュール&メニュー(更新)
パン教室「フリークラス」のスケジュールです。 (コースレッスンはこちら) フリークラスは毎 ...

クリスマスは過ぎたけれど、シュトレンケーキのレッスンのレポートです
月末(年末)が押し迫ってきて レッスンレポに余念のない今日この頃。 小分けの大掃除をしつつ ...

「みんな大好きメロンパン」の真相は?
「湯種食パン」につづいて、 この回のメニューは「メロンパン」 前にも何度かブログに書いてい ...

今月のパン「湯種食パン」と、レッスン後にもうひとつの湯種パン
今月の最初のレッスンは、応用クラスの、 「湯種食パン」と「メロンパン」 湯種食パンは、山食 ...

紅玉りんごシートの折込みパンは、ハートと角食パン。
「折り込みパン」レッスンのつづきです。 教室では、生地をこねてお持ち帰りいただいています。 ...

上級クラスの「折り込みパン」レッスン。2種類を休みなく作業しています。
今月の上級クラスは、折込レッスン。 先週は、このレッスンだけの予定が、 あれよあれよと別の ...

ホシノ酵母はじめてレッスン開催しました(2018.12)
10月にひきつづき、 今月も「ホシノはじめてレッスン」開催しました。 いつものプチパンです ...

「シュトレン」「オートミールロール」プライベートレッスンはクリスマスモード。
昨日は、プライベートレッスン。 2年前にマンスリーで開催した、 「シュトレン」 「オートミ ...

【ご案内】ホシノ酵母はじめてレッスン(12月)開催のおしらせ
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 最新の情報は こちらです→★ ...

セーグルノアレザンとフランスパン、クリームシチューでクリスマステーブル。
まずはお知らせ。 昨晩より来月フリークラスの募集開始しました。 「柑橘酵母のクリームチーズ ...

「全粒粉イングリッシュマフィン」試作の様子です。着々準備中。
今月のパン、「全粒粉のイングリッシュマフィン」 生地に全粒粉をたっぷり配合しています。 表 ...

レーズン酵母の「ポティッツェン」、ラッピングと活用編
今月の、自家製酵母フリークラスで焼いた 「ポティッツェン」 その後の様子と、載せそびれた写 ...

クグロフ型で「ポティッツェン(ポティツァ)」レーズン酵母の発酵菓子
今月のフリークラスは、自家製レーズン酵母パン。 クグロフ型で「ポティッツェン」を焼きました ...